お知らせ

最新のお知らせ




7月13日(土)に松江市で開催された「アビリンピックしまね2024」のビルクリーニング部門とパソコンデータ入力部門に、清掃・サービス班の生徒4名が出場しました。本番はそれぞれの部門で4名全員が今までの練習の成果を発揮することができました。

今年度新しい取組として行った学校見学会(ますようDE見学会)に15名の申込があり、8日(月)に実施しました。学校説明や見学の後は、参加者の方それぞれのニーズに応じた自由参観を行いました。わずかな時間でしたが、ますようの施設設備、教育活動、児童生徒の姿を直に見聞していただき、感想等もたくさん書いていただきました。ありがとうございました。後期見学会は9月24日(火)に実施します!



今年は本校の高等部生徒の参加者も増え、地域の皆さんと一緒に4つの競技で大いに盛り上がりました。特にニュースポーツの「ガラッキー」は、陣地取りの要素がわかった子どもたちが、得点集計時にロープをもってかたずをのんで測定に協力する姿が印象に残りました。参加してくださった皆さん、豊田公民館の皆さん、ユタラボの皆さん、西益田地域CNの石井さんなど多くの方のサポートに心から感謝いたします。第5回は12月7日(土)に開催します。

6月に高等部の生徒は現場実習や校内実習を行ないました。2、3年生は外部の福祉事業所や一般企業に現場実習に行きました。1年生は校内で事務や清掃など普段の作業学習では行わない作業なども経験しました。1年生は「知る」2年生は「試す」3年生は「決める」というそれぞれの進路のテーマがあり、一人一人が外部や校内での実習の中で自分自身の卒業後の進路のために経験を積みました。この実習での経験を今後の学校生活に活かしてほしいです。

今年も学校周辺の事業所や地域の方と一緒に美化活動を行いました。小学部3,4組、高等部1年生が参加しました。3種類の花をプランターに植え、プランターは学校にもいただき、玄関付近を飾っています。



中学部では7月2日(火)~4日(木)の期間のうち、2日間職場体験・見学にでかけました。2,3年生は様々な福祉事業所に行き、働くために大切なことに目を向け、実際に体験しながら学びました。1年生は見学に行き、「働くとは?」ということを、実際に見て知ることできました。

 多くの福祉事業所の方に受け入れていただき、生徒たちが「働くこと」について考えることができた学習となりました。



6月26日(水)、授業公開を行いました。写真は小学部1組の「新聞ランド」小学部3組の「ジュース屋さん」、中学部の「職場見学・職場体験行ってきます会」、高等部1年生の「校内実習報告会」の様子です。たくさんの保護者さんに来校していただき、学部・学級それぞれで子どもたちが頑張っている様子を見ていただきました。

6月19日(水)に第1回PTA施設見学があり、小・中・高等部の希望された保護者さん13名が参加されました。

 今回は、昨年度の保護者アンケートの要望から、新設や移転された3ヶ所のグループホームや福祉事業所へ行きました。

保護者さんからは、子どもが自立して生活できるかどうか、どんな支援が受けられるかなど、たくさんの質問や要望が飛び交っていました。




今年度新しい取組として、益田圏域で本校に関心のあるすべての方を対象に学校見学会(ますようDE見学会)を開催します。前期は7月8日(月)9:15~12:00、後期は9月24日(火)9:15~12:00です。この機会に益田養護学校の日常の学校生活を是非ご覧いただければと思います。また見学を通して皆様のお気づきの点などあればお話ししていただき、今後の学校運営に活かしていきたいと思います。申し込みをお待ちしております。

6月25日(火)キヌヤショッピングセンターで行われた「ぶちうまフェア」に高等部が出店しました☆

今回は農産加工班、園芸班、アシスト班に加え、食品加工班も初めてキヌヤでの販売会に参加しました!

生徒たちはレジ、接客、袋詰め、呼び込みの仕事に分かれて、それぞれの仕事をしました。地域での販売会への参加は初めての生徒もいましたが、丁寧にお客様に商品の説明をしたり、積極的に呼び込みの仕事を行ったり、意欲的に取り組む姿がたくさん見られました。

たくさんのご来店ありがとうございました。



6月20日(木)に中学部3年生の宿泊学習を行いました。11月に実施する修学旅行を見据え、当日の日中は1日益田市内で校外学習を実施した後、宿泊を行いました。疲れもある中で約束を守りながら一人ひとりが予定に沿って行動したり、事前に計画していたお楽しみを楽しんだりする姿が見られました。

11月の修学旅行でもこの経験を生かして、ステキな思い出をつくることができるように、今後も学習を続けていきます!

15日(土)高津にあるユタラボのサードプレイス「連理松センター」にて本校の卒業生2人が地域の子ども達向けに「ボッチャ」のイベントを開催しました。本校高等部の3年生は学習の一環で卒業後に集える居場所の1つとして連理松センターの見学やスタッフの方との交流を行っています。そのつながりが社会に出た後、このような想いの実現につながり、とてもうれしく思いました。当日の子ども達と卒業生の楽しそうな笑顔がとても印象に残りました。

6月15日(土)に益田市内にあるキヌヤ本店で、「ふれあいコンサート」があり、高等部の音楽部と授業「合同音楽」の有志の仲間が参加しました。

ゴッチャ楽団の方との合同演奏で『にじ』と『ビリーブ』に手話を入れて歌いました。和やかな雰囲気の中で満員の観客を前にして歌うことができました。また、本校の職員であるシンガーソングライター河上耕二さんのコンサートや本校卒業生の演奏もあり、キヌヤのテーマソング等で盛り上がりました。




自分たちで考えた夕食のメニュー【カレーライス、ポテトサラダ、コーンスープ】を協力して作りました。とてもおいしくでき、みんな完食しました‼夜のお楽しみ活動は、ギター演奏、カラオケ、太鼓、ラダーゲッターと盛りだくさんでしたが、笑顔があふれる時間になりました。全員元気に2日目の朝を迎えることができました!(^^)!

6月7日(金)小学部みんなで万葉公園へ遠足に出かけました。当日はとてもいい天気で、遊具で遊んだり、ゆったり散歩をした。りして時間いっぱい過ごしました。遠足の終わりには、みんなで集まって木陰にシートを敷いて歌やパラバルーンを楽しみ、小学部みんなのかかわりがまた一つ深まった遠足となりました。

6月9日(日)Mランドまつりに出店しました☆

今回の販売会には高等部の有志の生徒数名が参加してくれました。

朝は小雨の降る中でしたが、にぎやかな雰囲気の中、多くのお客様にご来店いただきました。

休日にも関わらず、有志で参加した生徒たちは来店されたお客様に丁寧に接客をしていました。途中からは遊びに来ていた生徒達も飛び入り参加し、接客をしたり、看板をもってお客さんを呼び込んだりしてくれました。

友達と一緒に休憩時間にそれぞれ好きなものを買って食べたり、SDGs宣言やペットボトルキャップの回収に参加したりして抽選権をゲットし、抽選会にも参加したり、お祭りを満喫していました(*^_^*)

6月12日(水)新入生の保護者の方を対象とした給食試食会を行い、12名の保護者の方にご参加いただきました。

献立は「むぎごはん・牛乳・いわしのパン粉焼き・粉ふきいも・マーマレードサラダ・トマたまスープ」です。

益養の給食では、子どもたちが作業学習などで育てたり、作ったりした食材を使用しており、この日の「ますようのたべもの」は中学部の「玉ねぎ」、高等部園芸班の「じゃがいも」「玉ねぎ」、農産加工班の「マーマレードジャム」でした。マーマレードジャムはサラダのドレッシングの砂糖代わりに使用しています。

保護者の方に試食をしていただき「食材や味付けに工夫がされていて食欲をそそられた」「学校で作られたものを使っていて、子どもたちも食に関心がもてる献立だと思った」などの感想をいただきました。

これからも子どもたちの“おいしいえがお”が広がる給食づくりをしていきたいです。



6月8日(土)今年度2回目のあいサポーター研修をおこないました👏

今回は、益田翔陽高校さん、津和野高校さん、石見高等看護学院さんから、12名の学生さんの参加があり、みなさん熱心に講習を受けておられました。益田養護学校の紹介では、最後にあるクイズに挑戦!見事、4名の方が全問正解されました!!。

次回は7月6日(土)に開催予定の「ますようDEニュースポーツ」でボランティアをしていただく予定です。

年度途中からのボランティア登録も受付中です♪興味がある方は益田養護学校までお問い合わせください(*^_^*)

第一回ワンダフルタイム(全校縦割り活動)を行いました。今回は、執行部で話しあい、グループのみんなのことを知るために『自己紹介神経衰弱』というゲームを行いました。カードづくりやゲームの場面では、小学部、中学部、高等部の三学部が互いにかかわる素敵な姿が見られました。今年一年、ワンダフルタイムを通して、生徒会スローガンである『友~個性を認め合っていきますよー!~』が達成できるような、素敵な集団づくりをしていきたいと思っています。


5月31日(金)高等部園芸班と神田保育園の年長児さんがサツマイモの苗植え交流をしました🍠

小雨の降る中でしたが、園児さんたちは元気いっぱい!

園芸班の生徒と園児さんがペアになり、安納芋、紅はるか、紅あずまの3種類の芋の苗、合計200本を苗を植えました🌱

生徒達から優しく植え方を教えたり、椅子取りゲームをして楽しんだりする姿が見られました。

今回植えたサツマイモは秋に一緒に収穫をする予定です(*^_^*)


毎月1回のMASU★ラボミーティング(ユタラボ・公民館・MASUYOの三者によるミーティング)、公民館とのつろうて子育て事業の打ち合わせ等々、地域の関係機関と今年度の取組について打ち合わせを行いました。いつでもどこでも笑顔と活気に満ちた空間が広がるのがこのチームの強みです!!

・5月16日に中学部体育発表会を開催しました。

 今年度は直線走、ダンボールわたしリレー、ダンスに加え、新たにぞうきんリレーを行いました。

 友達や保護者の皆様の熱い声援を受けて、どの競技も白熱し、生徒それぞれが力いっぱい取り組んでる姿が見られました。

 競技以外にも準備や片付け、当日の係の仕事など、自分の役割を頑張るすてきな姿がたくさんあった体育発表会となりました。

・5月24日に小学部運動会を開催しました!今年度は、直線走に加え、親子で取り組む「ラーメンサーキット」にも挑戦☆彡青チームとピンクチームにわかれて競い、結果はなんと!引き分け‼( ゚Д゚) よって、両チームが優勝という結果になりました。6年生のリーダーとしての活躍やドキドキの1年生の様子、競技に真剣になるみんなの様子、どの子の頑張りもご家族と共有できる素敵な運動会となりました。



・高等部体育祭が養護学校グラウンドを会場に行われました。昨年と同じく午前中開催でしたが、種目数も大幅に増え、生徒たちの活躍する姿がたくさん見られる体育祭となりました。ゴールデンウィーク明けから取り組んだ事前準備や種目練習の成果も存分に発揮され、お互いを応援したり、励ましたりする姿も多く見られました。この体育祭でつかんだ自信と学年を越えて深めたつながりを今後の学習活動に生かしてほしいです。

  5月19日(日)益田市陸上競技場にて島根県障がい者スポーツ大会陸上競技会が行われました。益田養護学校は地元開催ということもあり、16名の生徒が100m走、1500m走、ソフトボール投げ、走り幅跳びなど、希望した種目に出場しました。

競技中にはお互いに応援しあったり、同じ種目に出場する他校の生徒と会話をしたりする様子も見られ、体育祭翌日というハードスケジュールでしたが、充実した1日となりました。

県大会での成績によっては全国大会への出場の可能性もあります。昨年度、一昨年度の先輩方に続き、今年度も全国大会へ出場する生徒が出るのか、楽しみです(*^_^*)


・R6年度 ボランティア養成講座を開催しました👏

初回の今回は、田倉冨美子さんを講師に招き、あいサポーター研修を行いました。

登録いただいたボランティアの方には1年間、学校行事への参加やサポート、作業学習の補助などの活動をしていただく予定です。

年度途中からの参加も可能ですので、興味がある方は益田養護学校までお問い合わせください(*^_^*)


   令和6年度PTA総会を開催しました。PTAの事業等を承認いただき、今年度のPTA活動が本格的にスタートしました。総会の後には「地区別PTA顔合わせ会」を行い、地区ごとに集まって、自己紹介をしたり情報交換をしたりして、にぎやかな交流の場になりました。

    第一回児童生徒総会を行いました。執行部で考えた今年の児童生徒会スローガンは「友~個性を認め合っていきますよー!~」です。

総会ではスローガンに込めた思い、年間計画、今年度新たに実施したいと考えている活動などを発表しました。小学部、中学部、高等部が一丸となれるような活動を計画、運営していきたいと考えています。

 4月26日(火)に小学部のみんなと招待した教職員で「入学おめでとう会」を行いました!1年生は初めての活動にドキドキ💓半分、わくわく半分といった様子で先輩たちの出し物やペープサートを楽しみました(*´ω`*)これから始まる学校生活!どんなことがまっているのかな!

 2、3年生がきっちり準備をしてむかえた新入生は、ダンスやゲームで、すぐにうちとけました。

中学部の仲間たちの活動がはじまったぞ‼の素敵な会になりました。

   新入生が入学して1週間。高等部の新入生歓迎会が行われました。

2・3年生は事前に準備した高等部の様子のスライドやクラス発表を披露しました。新入生も興味深く見ている様子もあり、高等部生活に期待感がもてたようです。これから新入生たちと2・3年生がどうつながりを作っていくのか楽しみです!

   R6年度 1学期始業式

   R6年度の益田養護学校がいよいよスタートです!始業式では、校長が学校づくりのテーマである「夢がある」「好きがある」「愛がある」を、高等部では紙飛行機で、小・中学部では「夢をかなえてドラえもん♪」の歌にのせて伝えました。どんな1年間になるのか、楽しみです(*´ω`*)

寄宿舎卒業を祝う会 

3月7日(木)に、「寄宿舎卒業を祝う会」を行いました。渡辺旅館さんのお弁当をいただき、卒業生思い出クイズやスライドショー等で、卒業前の残りわずかなひとときをみんなで楽しみ、思い出に残る会になりました。 

 小学部で「卒業おめでとう会」をしました。1~5年生が心を込めて準備や司会をし、笑顔あり涙ありの「ありがとう」が伝わる温かい時間になりました(*´ω`*) 卒業生は、照れながらも感謝や中学部への決意を発表してくれました。卒業まで残りわずかですが、ステキな思い出をつくってほしいと思います。


【HP+コミュニティスクール】R5第3回学校運営協議会(報告).pdf

小学部校外学習「冬のあそび」

2月1日に大佐スキー場に行きました。積雪量も天候もギリギリでしたが、参加した児童の思いが通じたのか、時間いっぱいゲレンデで活動することができました。スキーをする児童とそりをする児童に分かれてスタートしました。スキーでは、どの児童も教員の想像を超える滑りを見せてくれました!そりをした児童では、慣れない雪に「怖い」と言っている児童もいましたが、次第に慣れてきて教員と一緒に斜面を滑りきっていました。どの児童にとっても、きっと良い思い出になったと思います。