進路指導チームの研究
このような流れで、研究を進めています。
幕別分校の進路の魅力とは
幕別分校の進路の魅力発信シートによる具体的内容の検討
幕別分校の進路の魅力発信についての具体的な取り組み
幕別分校の進路の魅力研究の成果
幕別分校の進路の魅力研究の課題
このような流れで、研究を進めています。
幕別分校の進路の魅力とは
幕別分校の進路の魅力発信シートによる具体的内容の検討
幕別分校の進路の魅力発信についての具体的な取り組み
幕別分校の進路の魅力研究の成果
幕別分校の進路の魅力研究の課題
一般企業への就労率が高い
進路決定率100% である
幕別分校の進路の魅力発信シートによる 具体的内容の検討
どのような魅力があるのか、どのような形で、誰に伝えたらよいのか など、これまでの取り組みを基にして、基本となるところから分析を開始し、デジタルにこだわらず、伝えたい方たちに伝わりやすく、私たちが実践できる内容を検討しました。
高等養護学校における進路とは
幕別分校の進路指導
幕別分校の進路の魅力発信についての具体的な取り組み
「小中学校の児童やその保護者、先生方、そして、関連する企業の皆様に幕別分校の進路に関する学習、魅力をもっと伝えたい。」「その魅力を分かりやすい形【パンフレット】にまとめよう。」このような思いを抱き、取り組みを開始しました。
6月に実施する学校見学・作業体験会にて、配布する資料をリニューアルし、中学生の皆さん、保護者、進学指導を担当する先生方により詳しく知っていただくために新パンフレットを制作することにしました。
ハローワークで配布していただいているパンフレットをリニューアルし、採用を検討している企業様にはもとより、これまでご縁のなかった企業様にもご理解いただけるようなパンフレットを制作することにしました。
幕別分校に進学可能な十勝管内の小、中学校の児童にみなさん、保護者の皆さん、教職員の皆さんに幕別分校の進路に関する情報を知っていただくための専用のパンフレットを制作することにしました。
幕別分校の進路の魅力研究の成果
6月に実施した学校見学・作業体験会用にパンフレットを新たに制作し、配布しました。
分校を進路先に検討している中学生や保護者の皆様、そして、中学校の先生に「現場実習」や「進路j決定について」の流れを伝えることができました。
<新> パンフレット 表面
<新> パンフレット 裏面
新パンフレットを配布した
学校見学会の様子
ハローワークで配布していただいているパンフレットをリニューアルしました。(ただいま設置していただくための準備中)
採用を検討している企業様にはもとより、これまでご縁のなかった企業様にも分かりやすいように「分校の生徒の様子」や「現場実習についてのお願い」などを掲載し、これにより、現場実習を受け入れていただける企業様や就労先となる企業様が増えることを目指しています。
(現在) ハローワーク設置パンフレット
<新> パンフレット 表面
<新> パンフレット 裏面
幕別分校に進学可能な十勝管内の小学校と中学校の児童にみなさんや保護者の皆さん、そして、進路の相談を受けている教職員の皆さんに「幕別分校の進路の学習」や「現場実習」、「卒業後の就労先」に関する情報を知っていただくための専用のパンフレットを制作しています。
これにより、幕別分校をより具体的に知っていただいたり、進学先として選択肢に入れていただいたりすることが増えるように願いを込めています。
新パンフレット (制作中)
幕別分校の進路の魅力研究の課題
紙媒体においてもデジタル配信においても、見てもらえるかが最大の課題です。
見ていただきたい方々に
1 分かりやすい適切な情報を、
2 見やすい媒体で発信できるように、研究を継続し、発信していきたいと、思っています。
これからも幕別分校の進路の魅力を伝えていきます