SSH課題研究活動>過去の活動記録>R4年度1年生普通科HTⅠ
R4年度1年生普通科GSⅠ
R4年度SSH常呂川調査
6月27日(月)、28日(火)、7月14日(木)、第1学年228名を対象にSSH常呂川調査を行いました。天候不順のために実施日が変更になったクラスもありましたが、各日、2クラスの生徒がそれぞれ置戸町、訓子府町、北見市の3地点で水質と水生生物の個体数を調べました。
この調査には北見工業大学および(株)北開水工コンサルタントの専門家と北見工業大学の学生に同行していただきました。小雨に降られたクラスもありましたが、生徒たちは同行していただいた北見工業大学、(株)北開水工コンサルタントの専門家から説明を受けながら野外調査の手法や身近な自然環境について学びました。
▼調査のようす
※本調査は常呂川水系環境保全対策協議会、河川財団の助成を受けて実施しました。