第1回GSⅡ・HTⅠ研究活動 オリエンテーション・グループ決定
4月22日(金)5・6校時、GSⅡ(理型、グローカルサイエンス)・HTⅠ(文型、北斗タイム)の初めての活動が行われました。はじめに体育館でオリエンテーションが行われ、活動の目的・注意点・年間スケジュール・作成する成果物についての説明がありました。2学年の課題探究活動では昨年のGSⅠで体得した手法を土台として、「科学的な手法(GSⅡ)」「学術的・学際的な手法(HTⅠ)」を用いてさらに研究を深化させ、論理的な説明で聴衆に伝わるプレゼンテーションを行うことを目指します。オリエンテーション終了後は希望する研究分野の系統別に分かれて話し合い、GSⅡは33グループ、HTⅠは22グループが誕生しました。
次回の活動は5月6日(金)、各グループでテーマの具体化に向けた作業を行います。