第6回GSⅢ研究活動 スライド英語化作業
5月25日(火)7校時、GSⅢの活動が行われました。
次回の活動でワークシートの提出期限を迎えることから、スライドの英語化と発表原稿の作成と並行してPowerPointへの入力など、様々な作業が行われました。グループで分担した個所をつなげて英文表記や発表原稿についてメンバーやコーディネーターと意見を交わしたり、口頭での説明があるのでスライド内の説明文を削って画像や図に特化したものに変更するなど様々な工夫をしているグループが見られました。この英語化作業の目標が科学英語の表現の体得だけではなく、自分達の研究内容を「相手に伝わるようにプレゼンテーションすること」にもあると生徒たちは理解して取り組んでいるようでした。
次回は6月8日(火)、引き続き英語化作業を行い、ワークシートを提出します。