GSⅠ研究活動
2019年8月23日5時間目と6時間目で第6回目となる1年生のGSIの授業がありました。今回は夏休みを挟みましたが、夏休み前と変わらず活発に課題研究を進めていました。
夏休み前は研究テーマの設定に苦戦していたグループも、具体的なテーマを見つけ、研究に必要な準備や手順などを考える姿が見られました。本格的に実験等を始めているグループもあり、ハッカの種類と香りについて研究をしているグループはハッカの葉の蒸留をしていました。どのような研究結果が得られるのか楽しみです。
活動の様子
ハッカの葉の蒸留