イベント>H30年度
第84回GSⅠ研究活動 レポートライティング講座
7月18日(水)、北見工業大学 地球環境工学科 教授 宇都正幸先生をお迎えして、1年生向けにレポートライティング講座が行われました。先日実施された常呂川調査の結果をレポートにまとめる際、念頭に置かなければならない決まり事を学ぶためです。
宇都先生は、その常呂川調査にも参加してくださっています。
先生は、数値を示すときには正確な単位を付けること、他人のデータや文章を引用するときには必ず引用元を明記することといった、基本的なルールをわかりやすく説明してくださいました。
その上で、レポートは文学的な文書とは違い人を感動させる必要はなく、読み手が迷うことなく書き手の意図を理解できることが大切だと述べられました。
日々、大学生のレポートを読んでいる先生の助言は、1年生にとって大変貴重なものとなりました。