2025.10. 3
SDGs AICHI Expo 2025 参加 (名古屋国際展示場)
研究室全員(奥田、浜田、尾林、橋本)でSDGs AICHI Expo 2025に参加して来ました。会場は中部国際空港のすぐそばです。
リハーサル
いざ本番!
モリゾーとキッコロも我々のブースに来たよ!
となりのブースは中部ESD拠点でした。(中部大学内にあります。)
自分の住んでいる地域の3Dマップを粘土で再現。
いざ後半戦!説明時間を調整するわざも身につき始めました。
興味を持って頂ける方も増え説明も上手くなりました。
混合イオン導電体についても興味を持ってもらえました。
2025.8. 5 ~ 7
第19回固体イオニクスセミナー(宮城県松島温泉、ホテル大松荘)
2025.4.10
岡田先生と橋本が担当している学生との新入生歓迎・顔合わせケーキパーティ
今年は、橋本担当3名、岡田先生担当3名の1年生を迎えました。2,3年生を加え、総勢16名+教員2名で実施しました。1年生は先輩と情報交換出来たかな?
2025.3.18
電気化学会第92回大会(東京農工大小金井キャンパス)での発表を終えた尾林君
すがすがしい昼下がりの1コマでした。(ちなみに次の日は大雪でした。)
2024.3.25
28号館落成記念の懇親会
まだ28号館にブルーシートが残っている頃の写真です。