8月29日 「北村塾」で先輩がお話をしてくださいました
今日の北村塾は「先輩の話」ということで、北村小出身の遠藤則晴さんが、自分がこれまで研究してきたことについて話をしてくださいました。お話のタイトルは「伊達の殿様、鳥を追う」~鳥類学から伊達吉村の鷹狩を考える~というものでした。仙台藩主5代目の伊達吉村が北村の地にも鷹狩に来ていたことや、白鳥は殿様しか食べることが許されなかったことなど、貴重なお話を分かりやすく、面白くお話してくださいました。
8月27日 8月お誕生日会
昼休みに8月生まれのお誕生日会を行いました。計画委員会の児童が中心となって企画・運営を行い、みんなでお祝いをしました。
温かい雰囲気の中で、8月生まれの児童たちの笑顔がたくさん見られ、とても和やかな時間となりました。
とっておきの作品展の表彰を行いました。
8月26日 2学期始業式
本日、2学期の始業式を行いました。校長先生からは、長かった夏休みを振り返るとともに、自分の成長を感じられる2学期にしてほしいというお話がありました。
児童たちは真剣な表情で話を聞き、気持ちを新たにしている様子が見られました。
行事も多くなる2学期、仲間と協力しながら実りある学校生活を送ってほしいと思います。
8月24日 PTA親子奉仕作業、御協力ありがとうございました
朝6時からPTA親子奉仕作業が行われました。たくさんの保護者の皆様、児童のみなさんが除草してくださったおかげで校庭がきれいになりました。御協力ありがとうございました。
事前に佐藤建材さんに除草剤を散布いただきました。感謝申し上げます。