私たちについて

IDS 2021 野村ゼミAチーム

私たちは、地域の歴史ある対象を文化資産として利活用し、
未来へ維持継承するためのデザインを創造しています。

チームメンバーの紹介

この研究は以下のメンバーによるグループ研究です。

海老原 仁美
こせっち

八海山周辺には魅力が多く、研究テーマが二転三転。木喰仏の微笑みに魅了された研修講師です。

佐々木 淳
さささん

名誉唎酒師。経済団体のチーフサケノミストとして日本全国で酒を飲み歩く。最近は南魚沼の美酒と美食に夢中。

佐藤 隆彦
さっさん
里山伏や修験道の精神性に加え、八海山修行を象徴する「水」と「火」。
これに魅了された消防人である。

高塚苑美
そのみん

多聞青年団の熱い心に触れ、研究対象を変更。浦佐愛が止まらないブランディングコンサルタント。

中川悦宏
よしくん

目を瞑って聴こえる音と、そこから広がる風景。これについ興奮してしまう…!!音楽家の性(さが)です。

学際デザイン研究領域について

IDSについてはこちらをご覧ください。