専門委員会を行いました。給食委員会では、パンやご飯の残量を減らすことを目標にキャンペーンに取り組みます。中央委員会では、交通ルールやマナーの向上を目指して、ヘルメット着用と自転車の施錠を呼びかけます。広報委員会ではエコキャップを集め、保健体育委員会でクリーンアップキャンペーンを行います。それぞれの委員会が委員長を中心に様々な取り組みを行います。充実した取り組みにして生徒会スローガン虹〜それぞれの色で輝こう〜を実現してほしいと思います。
6月20日の専門委員会に向けて事前協議を行いました。専門委員長と各学年の学年長が集まって、これまでの取り組みの成果や、現在の課題などを出し合いました。現状を踏まえて、次の取組を専門委員会で話し合います。効果的な取り組みをしっかりと考えて、みんなの力を合わせて、よりよい学校を創っていきましょう。
野球 対 福生・江府 勝 → 県総体へ
サッカー 対 岸本・溝口 勝 → 県総体へ
水泳 男子100m自由形 5位 男子50m自由形 6位 男子50m平泳ぎ 6位
男子フリーリレー 6位
今年度最初のハートフルタイムを実施しました。たくさんのリーディングボランティアの皆様にお世話になり、素敵な時間を過ごすことができました。今後も、月に1回のハートフルタイムが楽しみです。よろしくお願いします。
ソフトテニス 男子個人1ペア → 県総体へ
女子個人2ペア → 県総体へ
バドミントン 女子個人シングルス 惜敗
卓球 男子シングルス 2位・12位 → 県総体
野球 対美保・弓ヶ浜 勝 → 15日(土)へ
サッカー 対箕蚊屋 負 → 15日(土)へ
陸上競技 男子総合優勝 男女総合2位
2年男子1500m・女子低学年4×100m 1位
男子1500m 2位
男子1500m 3位
女子走幅跳・3年100m 4位
新体操 個人総合 3位(県総体出場)
ソフトテニス 男子団体 4位(県総体出場)
男子個人7ペア → 明日へ
女子団体 3位(県総体出場)
バスケット 男子 対法勝寺 惜敗
女子 対箕蚊屋 惜敗
野球 対箕蚊屋 惜敗 → 明日へ
サッカー 対岸本・溝口 勝 対淀江・法勝寺 勝 → 明日へ
剣道 個人ベスト8(県総体出場)
個人ベスト16(県総体出場)
陸上競技 2年女子100m・男子800m 1位
男子800m 2位
男子100mH 男子300m 3位