学校沿革の概要
昭和
22. 4. 1 西伯郡成実、尚徳、五千石、3村組合立尚徳中学校設立
22. 4. 29 尚徳小学校で開校式(3小学校校舎借用)校長 斎藤貫一(初代)
23. 9. 10 第1期校舎竣工(南校舎) 成実、五千石校舎より移転
25. 9. 18 第2期校舎竣工(北校舎) 尚徳校舎より移転、全生徒収容
29. 6. 1 米子市立尚徳中学校と校名変更
30. 4. 1 校長 生住正信(第二代)
31. 7. 21 体育館竣工
32. 10. 12 校歌制定
32. 11. 22 米子市中学校教育総合研究発表
33. 4. 1 校長 西谷善忠(第三代)
36. 4. 1 校長 渡辺 亮(第四代)
37. 4. 1 校長 笠木勝俊(第五代)
39. 12. 11 米子市中学校教育総合研究発表
41. 6. 1 校長 吉田 廉(第六代)
41. 8. 27 プール竣工
43. 4. 1 校長 由井恒徳(第七代)
46. 4. 1 校長 岸岡 務(第八代)
48. 3. 1 鉄筋新校舎竣工
49. 1. 24 個を生かす学習指導の改善の研究発表
50. 6. 26 米子市中学校教育総合研究発表
51. 4. 1 鉄筋校舎増築
52. 4. 29 創立 30 周年記念事業として日本庭園竣工
52. 11. 25 校下小・中学校同和教育研究発表
53. 10. 19 ソニー理科教育振興資金受賞
53. 10. 27 県、文部省指定(昭 52・53 年度)教育課程研究発表会
53. 10. 27 中・四国理科教育(第 14 回)研究発表
54. 11. 1 全国中学校技術家庭(第 18 回)研究発表
55. 4. 1 校長 林 邦彦(第九代)
56. 4. 1 米子市福祉教育指定校(56・57・58 年度)
57. 4. 1 「特色ある学校づくり」県教委研究指定校 指定教科領域:数学、技術家庭、特別活動
(57・58・59 年度)
58. 3. 10 鉄筋校舎9普通教室増築工事完成
58. 4. 1 校訓制定「尚徳励文」
58. 4. 27 文部省研究指定「教育課程研究指定」となる指定教科領域:数学、音楽、技術家庭、特別活動
(58・59年度)
59. 3. 7 「屋内運動場」(通称新体育館)新築完成 床面積 936 ㎡ 渡廊下 90 ㎡
59. 11. 6 文部省指定 中学校教育課程研究発表「学習効果を高めるための指導法をめざして」
59. 11. 6 県指定「特色ある学校づくり」研究発表
60. 4. 1 校長 間島弘道(第十代)
60. 11. 12 尚徳中学校区同和教育研究発表会
62. 5. 12 国旗掲揚柱2基新設 鉄棒9連新設 自転車置場1棟新設
63. 4. 1 校長 吉井恒美(第十一代)
平成
元. 1. 20 「豊かな心を育てる福祉教育」米子市福祉教育研究発表
元. 4. 1 校長 道下忠弘(第十二代)
元. 11. 21 文部省指定機器利用英語教育研究発表会
3. 4. 1 校長 大原俊二(第十三代)
4. 3. 30 プール竣工
5. 3. 25 校舎増築(パソコン教室・図書室等8教室)
5. 3. 30 運動場整備
5. 3. 31 教育実践研究奨励賞受賞
5. 11. 17 米子市中学校教育総合研究発表
7. 3. 1 部室完成
7. 5. 10 スクールカウンセラー活用調査研究委託
8. 10. 29 尚徳中学校区同和教育研究発表会
9. 4. 1 校長 宇田雅史(第十四代)
9. 10. 25 創立50周年記念式典、記念事業として中庭に日本庭園竣工
12. 1. 21 文部省指定「教育総合推進地域事業」研究発表
12. 4. 1 校長 樋口 洋(第十五代)
12. 11. 11 校区いきいきフェスタ開催
13. 3. 23 自転車置場新設
14. 3. 30 〃
15. 3. 31 武道館完成
16. 4. 1 校長 松岡洋司(第十六 代)
18. 11. 21 尚徳中学校区人権教育研究発表会
21. 1. 21 第8回校区いきいきフェスタ開催
21. 4. 1 校長 勝部慎哉 (第十七代)
22.10.28 第49回全日本特別支援教育研究連盟全国大会分科会会場
22.11.21 第12回校区いきいきフェスタ開催
24. 2.10 特別教室棟等耐震大規模改修完成
24. 4. 6 国立教育政策研究所「魅力ある学校づくり調査研究事業」指定
25. 4. 1 校長 黒見 博(第十八代)
25.11.22 米子市中学校教育総合研究発表兼「魅力ある学校づくり調査研究事業」発表会開催
26. 4. 1 「小中連携で取り組む授業改革ステップアップ事業」の指定
26.11.16 第16回いきいきフェスタ開催
27. 2 給食配膳室完成
27. 4.16 米子市中学校完全給食実施開始
27.11.15 第17回校区いきいきフェスタ開催
28. 4. 1 校長 長尾 修(第十九代)
28.11.20 第18回校区いきいきフェスタ開催
29. 8.10 武道場天井改修工事
29.11.19 第19回いきいきフェスタ開催
29.11.29 第42回米子市中学校区人権教育研究発表会
30.11.18 第20回いきいきフェスタ開催(尚徳中)
31. 4. 1 校長 金川朋史(第二十代)
令和
元. 9. 普通教室エアコン設置
3. 3.31 保護者と先生の会会則の改訂
4. 1. 1 学校運営協議会発足
3. 4. 1 校長 奥田和弘(第二十一代)
5. 5.22 保護者と先生の会会則の改訂
6. 4. 1 校長 安田順一(第二十二代)