部活紹介
私たちは、県ベスト4を目標に、先生のご指導のもと、日々練習に励んでいます。部員たちは普段はとても仲が良く、和気あいあいとした雰囲気ですが、部活のときは個々の技術力とチーム力の向上のためにお互い厳しく指摘し合える仲間です。現在はグラウンドを他部活と分割しながら活動していますが,場所に応じて練習メニューを変更し,個々のレベルアップやチーム連携の練習を行っています。
休養日も設定されているので,塾などの予定も立てやすく,部活と勉強を両立させることもできます。部員の半数近くは初心者から始めているので,誰でも大歓迎です。ソフトボールのことだけでなく,学校生活の悩みや困りを相談し合うこともできるので,ぜひ,友達を誘って一度練習を見に来てください。部員を増やし,より充実した練習を目指しています。一緒にソフトボールをしましょう!
1日の主な練習・活動内容
毎週水曜:定期OFF日
大会日程に合わせて,土日は練習or練習試合orOFFから設定し,週2日程度の休養日を設けています。
→R6年度の部内三送会の様子です→
主な参加大会(この他,大会結果により上位大会等への出場あり。)
4月 宮城県高等学校選抜ソフトボール大会(R6 ベスト8)
5月 仙台市立総体 県高校総体仙塩北地区予選
6月 県高校総体
7月 宮城県ソフトボール総合選手権大会・高校の部
9月 仙塩北地区新人大会
10月 宮城県新人大会(R6 ベスト8)