公開授業研究
教員の授業力向上を目的に行う「公開研究授業」は、H14(2002)年度に始まりました。その後、H18、19(2006、2007)年度に「仙台市教育委員会認定自主公開校」として研究授業を広く公開して以来、宮城教育大学等と高大連携しながら実施しています。R2(2020)年度は、仙台市教育センターから指導主事をお招きし、KJ法によるワーキングを実施しました。R5,6(2023,2024)年度は、二度目の「仙台市教育委員会認定自主公開校」となっています。また、R5年度から名称を「公開授業研究」と変え、ICT機器等を活用した「主体的・対話的で深い学び」の授業実践に取り組むとともに、学習評価のあり方についても積極的に研究し、日頃の授業にフィードバックしています。
■R6年度公開授業研究(仙台市教委認定自主公開校公開)実施要項(PDF)
■R5年度公開授業研究実施要項(PDF)
■R4年度公開研究授業実施要項 (PDF)
■R3年度公開研究授業実施要項 (PDF)
■R2年度公開研究授業実施要項 (PDF)