令和5年度 「中特市」の開催についてお礼

 


春寒の候ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

平素は、本校の教育活動に温かいご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

さて、令和6年2月2日(金)の「中特市」の開催に際しましては、地域の皆さまや関係機関の皆さまなどたくさんの方にご参加いただきましてありがとうございました。開催テーマである「見に来てほしいチャレンジがある!」のとおり、中村特別支援学校の児童生徒は、製作した作品や成果物を多くの方に手に取って見てもらったり、声をかけていただいたりしたことで、自分たちのチャレンジしたことを評価してもらえたと達成感を感じ大変喜んでおりました。教職員一同、嬉しい気持ちでいっぱいです。

 また、近隣の事業所の皆さまにもご協力いただき、本校の卒業生を含め知的障害のある方達の製品の素晴らしさや関わっている人たちの元気さを地域の皆さまに知っていただく機会となりました。どのブースもたくさんのお客様でにぎわい、笑顔があふれておりました。おかげをもちまして、「中特市」を盛会のうちに終えることができました。本当にありがとうございました。

 加えて、能登半島地震の災害募金へのご協力を「中特市」の中でお願いしておりましたが、たくさんの募金が集まりました。全国PTA協会を通じて、災害地へ募金を送らせていただきます。

 

 今後とも、地域に開かれ、地域に根差した学校づくりに取り組んでいきたいと思っておりますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

 

 

中村特別支援学校長 原 由香