1)
論文名:Changing Roles of Word-of-Mouth Communications in Repeated Consumption Decisions(添付ファイルを参照下さい)
発表日:2023年6月8-10日
発表先:ISMS Marketing Science Conference 2023
2)
論文名:Multi-Screen Browsing Behavior(添付ファイルを参照下さい)
発表日と発表先は、上と同じです。
表日時:2023年5月28日
場所:沖縄国際大学
発表先:第 73 回日本商業学会全国研究大会(添付資料を参照下さい)
発表タイトル:A Structural Life Course Model of Dynamic Role Selection for a Q&A Platform for Pregnancy and Childbirth(発表申し込みのための概要を添付します)
発表者:熊倉広志
連名者:石原昌和
発表日時:2023年8月4-6日
場所:オンラインおよびサンフランシスコ
発表先:2023 AMA Summer Academic Conference(添付資料を参照下さい)
発表タイトル:A Structural Life Course Model of Dynamic Role Selection in Q&A Sites for Pregnancy, Childbirth, and Childcare(発表申し込みのための概要を添付します)
発表者: Minjung Kwonを予定
連名者:熊倉広志、石原昌和、Minjung Kwon
TEXTS & TIPS
Academic Researchの方法 / Paperの読み方
浦上・脇田(2008)『調査系論文の読み方』東京図書
安藤・村田・沼崎(2017)『社会心理学研究入門』東京大学出版会(図書館からPDF入手可)
安藤・村田・沼崎(2017)Ch. 4~5 (心理測定)
安藤・村田・沼崎(2017)Ch. 6~8 (心理実験)
安藤・村田・沼崎(2017)Ch. 8_2 (心理実験)
安藤・村田・沼崎(2017)Ch. 10~11 (調査、論文執筆)
Theory
Consumer Behavior
Marketing Theory
レビュー論文
マーケティング・ジャーナル目次(最新は…)
Method & Data
Marketing Research/Consumer Research
消費者調査のまとめ Note
高田他(2008)『マーケティングリサーチ入門』PHP出版
照井・佐藤(2013)『現代マーケティング・リサーチ』有斐閣
調査票の見本
Statistics
鳥居(1994)『はじめての統計学』日本経済評論社
SPSS
岸(2012)『SPSSによるやさしい統計学 第2版』オーム社(図書館からPDF入手可)
因子分析 by SPSS
石浦(2014)『やさしく学ぶSPSSによる統計解析』オーム社(図書館でオンラインで閲覧可) https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024476?8
林他(2017)『SPSSによる実践統計分析』丸善雄松堂(図書館でオンラインで閲覧可) https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000043978?10
柳井他(2017)『SPSSによる統計データ解析 : 医学・看護学、生物学、心理学の例題による統計学入門』丸善雄松堂(図書館でオンラインで閲覧可) https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000043866?11
分散分析 ANOVA by SPSS
平井(2012)『教育・心理系研究のためのデータ分析入門』東京図書
柳井(2017)『SPSSによる統計データ解析 : 医学・看護学、生物学、心理学の例題による統計学入門』(図書館でオンラインで閲覧可)
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000043866
三輪(2014)『SPSSによる応用多変量解析』(図書館でオンラインで閲覧可)
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016520
小林(2004)『健康・スポーツ科学のためのSPSSによる多変量解析入門』(図書館でオンラインで閲覧可)
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015578
林(2017)『SPSSによる実践統計分析』(図書館でオンラインで閲覧可)
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000043978
林(2017)Ch 6.5_2
SEM by AMOS
豊田(2007)『共分散構造分析AMOS編』東京図書
Amos Manual
R
はじめての「R」用スクリプト
馬場(2020)『R言語ではじめるプログラミングとデータ分析』ソシム
金曜5時限にWebexで勉強会を行っています
豊田(2008)『データマイニング入門』東京図書
熊澤『Rによるデータ解析入門』(?)
Writing
IELTS
Product Analysis
シャンプーの分析 Shampoo
コンディショナーの分析 Conditioner
課題用紙 用紙