笑顔いっぱい、仲間と過ごした
2日間の思い出を胸に、無事に帰校しました。
子どもたちの頑張りと成長に拍手!
フェリーからは穏やかな海と青空の下、
心地よい風を感じながら移動しました。
子どもたちはデッキからグリーンランドの観覧車を見て大はしゃぎ!
カモメも近くまで来て表情がはっきり見えるほどで、手を振ったり海を楽しんだり、笑顔あふれるひとときとなりました。
おいしいカレーの昼食を食べ、元気もりもり!
エネルギー満タン!!
班ごとに活動を開始し、
アトラクションを楽しみながら
仲間と笑顔あふれるひとときを過ごしています。
楽しい思い出を胸に、
グリーンランドを出発しました。
「さようなら、グリーンランド!」と
手を振りながら、
これからバスに乗って学校へ戻ります。
充実した1日目を終え、子どもたちは仲間との絆を深めながら笑顔で新しい朝を迎えました。
眠たい目をこすりながらも元気いっぱい!
おいしい朝食を食べて、今日も希望にあふれる
一日のスタートです。
旧大野木場小学校
火砕流のすさまじさを目の当たりにし
自然の力の大きさ、命の尊さ
そして今を生きることのありがたさについて
深く学びました。
長崎での一日目を無事に終えました。
協力し合って活動する子どもたちの姿に
成長を感じる一日でした。
夜は部屋長会で今日の振り返りと明日の確認を行い、充実した表情が見られました。
その後は就寝準備をしておやすみです。
ゆっくり休んで
明日も素敵な一日になりますように。
フィールドワークを終えた子どもたちは、
千々石展望台から日本景観百選に選ばれた
美しい橘湾の大海原を眺めました。
広がる景色を楽しみながら、
今日一日の思い出を友達と語り合う
穏やかな時間となりました。
その後、ホテルシーサイド島原に到着。
夕食前には、ホテルからのサプライズとして
プロジェクションマッピングが披露され、
子どもたちは歓声をあげて大喜び。
おいしい夕食では、友達と笑い合いながら、今日一日の学びと活動を振り返りました。
平和公園での集会では、香椎東小学校の
一人ひとりが折った折り鶴を、
平和への願いを込めて捧げました。
真剣な表情で祈りを捧げる子どもたちの姿から、平和の大切さを改めて感じることができました。
フィールドワークでは、班の仲間と協力しながら、山里小学校、一本柱の鳥居、浦上天主堂、如己堂、原爆資料館などを訪れました。
長崎の町の人に道を尋ねた際には、あたたかい言葉をかけていただき、心がほっとする場面もありました。
活動を通して、平和の尊さや、次の世代へつないでいく心を学ぶ、貴重な時間となりました。
子どもたちは長崎に無事到着し、和泉屋でおいしい昼食に笑顔があふれ、お土産選びも友達と楽しみながら満喫しました。
このあと、平和への思いを胸に
平和公園での集会に臨みます。
朝のさわやかな空気の中、
6年生は長崎への修学旅行に出発しました。
出発式では、「楽学両道~仲間と協力し合い成長しよう~」のスローガンのもと、気持ちを高めて臨む姿が見られました。
子どもたちはワクワク・ドキドキの表情で
バスに乗り込みました。
仲間との絆を深め、たくさんの学びと感動に
あふれる2日間になりますように。
三日間の自然教室が無事に終了しました。
子どもたちは疲れながらも、笑顔で充実感あふれる表情を見せていました。
送り出してくださった保護者の皆様のご協力に、心より感謝申し上げます。
最終日、班やクラスの仲間と海岸沿いを歩きました。潮風に髪をなびかせ、海の香りを胸いっぱいに吸い込みながら、これまでの活動や仲間との時間を振り返ります。
波の音と風のざわめきが、子どもたちの笑顔と重なり、心に残る特別な思い出となりました。
青い海と風に包まれたあの日々。
海の中道がくれたたくさんの思い出に、
心からありがとう。
おいしい朝食をしっかり食べて、子どもたちは今日も元気いっぱいです。
笑顔で「いただきます!」の声が響き、
楽しい朝のひとときとなりました。
このあとも、仲間と力を合わせながら、一日を元気に過ごしていきます。
今まさに「ウォークラリー」の真っ最中です。
班の仲間と声をかけ合い、力を合わせながら
課題に挑戦しています。
自然の中を歩きながら、笑顔で活動を楽しむ子どもたちの姿がとても印象的です。
明日の活動に向けて、部屋長たちはうなずきながら真剣に話を聞いています。
「みんなで頑張ろう!」という気持ちが伝わってくるようでした!
「かかとをそろえると、心もそろう!」
並んだ靴からは、一人ひとりの思いやりが伝わってきます。
自然教室の中で、心の成長が少しずつ形になってきました✨
たくさんの活動をがんばった一日。
静かな宿泊棟には、子どもたちの満足そうな寝息が聞こえてきます。
ゆっくり休んで、明日はいよいよ最終日。
自然や仲間、そして支えてくれたすべての人に感謝の気持ちを込めて、最後の一日を楽しもう🌟
「火の女神」から分火を受けて
ぱっと明るく燃え上がる炎!
夜空にゆらめく炎が
子どもたちの笑顔をやさしく照らしました。
クラスごとのレクリエーションで笑顔があふれ、学年全体が一つにまとまりました。
一日の終わりに、心も体も満たす夕食を食べています。
みんなでおいしくほおばって、笑顔が広がります。
「また明日も元気に頑張ろう」
——そんな気持ちになれるひとときですーー
真剣に説明を聞いています。
ワクワクドキドキしている子どもたちの様子です⛵
子どもたちはチームごとに船に乗り、オールを使って息を合わせて漕ぐ練習をしました。
波の音、風のにおい、仲間の掛け声
どれもが特別な体験です。
澄んだ空にはたくさんの星が輝き、子どもたちは夢中になって夜空を見上げていました。
美しい月と星たちが、思い出に残るひとときをつくってくれました。
おいしいカレーをつくるぞ!
煙との闘いです。
もうすぐ完成です(^^)/
おいしいカレーの完成!
みんなで協力して作ったカレーの味は格別です!
入所式
みんなやる気がみなぎっていて
元気に過ごしています。
さあ、これから自然教室!頑張ろう!
貝殻ひろい
いろいろな形や色の貝殻を集めています。
貝殻アートに使うので、
みんな一生懸命きれいな貝を探しています。
少し蒸し暑いですが、みんな元気です。
昼食
おいしい昼食を「おいしい!」と言って
口いっぱいにほおばって
子どもたちは食べています。