投稿日: Jan 16, 2018 4:2:35 AM
技術問題解決プロジェクトを通した地域・高専協働教育プログラムとして
2010年より「閃きイノベーションくまもと」が実施されてきました.
閃きイノベーションくまもとは,地域振興会会員企業から提示された課題に対して
学生が新規事業や若者の視点による商品企画などのアイデアを提案するアイディアコンテストです.
今年度からは,従来のオペレーション型から問題解決型へ移行し,
創造力,主体性,プロジェクトマネージメント力,コミュニケーション力の育成などを目的に,
「教育+研究+地域」の新しい枠組みとして「新・閃きイノベーション」がスタートしました.
平成30年1月16日(火),制御情報システム工学科3年にガイダンスを行い,
企業の方と一緒に課題解決の取り組みが始まりました.
今回は,株式会社プレシード 松本様より課題をいただきました.
現在進行形ですので詳しくは書けませんが,4人で構成されたチームで課題解決に務めています.
2月中旬には,発表会を開催します.
学生の皆さんからの予想を超えるプレゼンテーションを期待しています.