〔8月20日〕
観察池には雨の水しか入らないため、あえて菜園のいらなくなった植物などを入れています。そうすることで観察池にミネラルなどが補充されます。
そうしたことを繰り返しているうちに、植物の根についていた土が観察池の底にたまり、その土に虫や微生物が住み着いて植物を分解してくれたのでしょう、黒々とした腐葉土ができていました。
今日は観察池でできた腐葉土を菜園に移しました。
日の浅い枯草を取り除くと、いっぱい虫が住んでいました。
菜園に移しましたが、腐葉土として良い色あいです。
プランタの底から池に土が落ちないように、植物をひいて準備完了です。また落ち葉とかを入れていきます。