Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度ホーム
  • 学校紹介
    • 学校ビジョン
  • 令和3年度学校活動
    • 学校行事
    • 3月
    • 2月
    • 1月
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
  • 令和3年特色ある教育活動
    • 大きな学校行事
    • 郷土学習
    • 月ヶ瀬の特産品を学ぶ
    • 奈良の世界遺産学習
    • 防災(減災)学習
  • 令和3年度GIGAスクール その他
    • GIGAスクール
    • 3次元の横断的学習(造形)
    • 3Ⅾプリンタ関連
  • 奈良の木を活用した実践
    • 森林や郷土を学ぶ取組
  • 月ヶ瀬小中学校ホームページ
 

令和3年度 学校活動 | 4月

機械の仕組み 自転車をかこう 技術【9年】

〔4月15日〕

本時では、自転車の絵を描いてもらいました。

機械的な仕組みを理解していたら、図を描くことが出来ます。

自転車って知っていると思っているし、普段使っているけど、いざ描くとなると難しいです。

なんとなく知っている事と、理解している事の差を体験してもらいました。

先日4/9の駐在さんの交通安全指導で配られた冊子を見る生徒もいました。

自転車を描いて、3人に黒板に自転車を描いてもらって、答え合わせ。

模範解答をプリントに書きましたが、念のために、カメラで撮る生徒もいました。うっかり間違って写してしまうこともあるので、写真は有効な考え方です。

緑□は、授業の最後に見せた小型の折り畳み自転車です。自転車の形も色々あるのです

登録日: 2021年4月15日 /  更新日: 2021年4月15日
〒630-2302   奈良市月ヶ瀬尾山2551    電話番号:0743-92-0014(小学校)  0743-92-0020(中学校)  |   FAX:0743-92-0015(小学校)  0743-92-0895(中学校)     
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市月ヶ瀬小中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse