Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度ホーム
  • 学校紹介
    • 学校ビジョン
  • 令和3年度学校活動
    • 学校行事
    • 3月
    • 2月
    • 1月
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
  • 令和3年特色ある教育活動
    • 大きな学校行事
    • 郷土学習
    • 月ヶ瀬の特産品を学ぶ
    • 奈良の世界遺産学習
    • 防災(減災)学習
  • 令和3年度GIGAスクール その他
    • GIGAスクール
    • 3次元の横断的学習(造形)
    • 3Ⅾプリンタ関連
  • 奈良の木を活用した実践
    • 森林や郷土を学ぶ取組
  • 月ヶ瀬小中学校ホームページ
 

令和3年度 学校活動 | 11月

食育【小・中】

〔11月29日〕

給食の時間に、給食にちなんだ食育の話を栄養教諭がしました。

本日は「イワシの味噌煮」の献立でした。

そこで、イワシは小さな魚で群れで泳いでいること、頭からしっぽまで食べられて、カルシウムも多く含まれていることなどを話しました。

また、中学校では今日の献立が日本の食事スタイル(一汁三菜)であったことから、クイズ形式で和食に関する話をしました。

ちなみに、和食はユネスコ無形文遺産に登録され、11月24日は和食の日となっています。

登録日: 2021年11月29日 /  更新日: 2021年11月29日
〒630-2302   奈良市月ヶ瀬尾山2551    電話番号:0743-92-0014(小学校)  0743-92-0020(中学校)  |   FAX:0743-92-0015(小学校)  0743-92-0895(中学校)     
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市月ヶ瀬小中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse