凸レンズの焦点の実験 理科【7年】

〔11月15日〕

7年生は理科の授業で凸レンズによる光の屈折の実験をしました。

凸レンズを通して物体を見ると、物体が大きく見えたり、上下左右が逆に見えたりすることを学習しました。

焦点が合うと、くっきりした十字の模様が見れます。

実験の前に、凸レンズの焦点距離を事前に調べます

登録日: 2021年11月15日 /  更新日: 2021年11月15日