丈夫な構造 技術【7年】

〔6月25日〕

今日の技術の授業では、より丈夫な構造にするにはどうしたらいいのかについて学習しました。

学習にあたって、補強の違いによって強度(ひずみ)が変わることを体験できるよう、3Ⅾプリンタで模型を用意しました。

・黄色い模型は非破壊で強度の違いを体感するモデルです。また、白と青の模型は、実際に壊れ方を体験するモデルです。

・「てこの原理」の復習をするために、違う長さのモデルを2種類用意しました。

実際に触れて体感することで、生徒の理解も深まったようです。

登録日: 2021年6月25日 /  更新日: 2021年6月25日