6月1日 休業中、G Suite朝の会で投稿してくれたポスターや川柳などの作品を校内のあっちこっちに掲示しています。力作ぞろいですね。生徒たちの投票による都跡川柳大会の優秀作品の発表です。
5月25日
G Suite for EducationのClassrooom「朝の会」で募集したポスターや「写真に一言」などを校内に掲示しています。ご来校の折にご覧ください。今日のお題は「どんな学校(学年・学級)にしたいか考えてみよう!」でした。どんな意見があつまっているかな?
5月22日
G Suite for EducationのClassrooom「朝の会」で5月21日から校内に掲示するポスターを募集しています。テーマは「これからの学校生活で大切にすること」ならなんでも。たくさん送ってくれた中からいくつか紹介します。締切は5月28日(木)ですので、まだ時間があります。どんどん送ってきてくださいね。
5月22日
G Suite for EducationのClassrooom「朝の会」の今日のお題は「めざせパーフェクト! 学習チェック!!」。各教科や保健室からの学習クイズに挑戦しました。できたかな? 本館東階段に先日の都跡人権新聞④のコーナーも作りました。見に来てくださいね!!
5月21日
G Suite for EducationのClassrooom「朝の会」の今日のお題は「みあと川柳大会開催!」先週にたくさんの投稿があった川柳を学年の生徒の皆さんで鑑賞し投票し合いました。結果は後日、発表します。
5月20日
G Suite for EducationのClassrooom「朝の会」の今日のお題は「写真を見てつぶやいてみよう」でした。かわいいリスの写真をみてひとこと...いろんなつぶやきがありました。...おなかへったぁー...癒されますね!!
5月19日
G Suite for EducationのClassrooom「朝の会」の今日のお題は「人権新聞を読んで」でした。~ウイルスの次にやってくるもの~それは...もしかしたらウイルスよりも恐ろしいもの... 日本赤十字社のCMをもとに、生徒たちに問いかけました。たくさんのいろんな意見を投稿してくれました。それらをまとめて生徒の皆さんに伝える機会を作れたらなあと思っています。
5月18日
G Suite for EducationのClassrooom「朝の会」の今日のお題は「校舎に掲示するメッセージを考えよう!」でした。3月には「がんばれ3年生ファイト」を音楽室の窓に貼っていました。これは、臨時休業になる直前に部活動有志の人たちが卒業式を控えた3年生のために掃除や飾り付けをする中で考えて作成してくれました。4月の「がんばれみあとファイト」は先生たちが在校生に向けて少しアレンジしたものでした。5月は生徒たちの知恵を借りてG Suite朝の会で投稿を募ったところ、たくさんの作品を寄せてくれました。その中からひとつ選ばせてもらい、一日も早い学校再開を願い、先生たちで作成・掲示しました。登校した際に見上げてみてください。
5月15日
今日もG Suite for EducationのClassrooomで「朝の会」を行いました。今日は「健康チェック」の他に「今日は先生と自由に話しましょう。」の課題に生徒の皆さんから一言ずつ寄せてくれました。担任の先生から一言コメントを返していきます。楽しみにしておいてください。教科別クラスコードの提示も行いました。土日の間に、すべての教科別クラスに参加しておいてください。
5月14日
G Suite for EducationのClassrooomの「朝の会」で、校長先生がOnline集会を行いました。みんな見られたかな?「学校だよりNo.4」としてこのホームページにも掲載しています。
5月13日
G Suite for EducationのMeetの研修を若い先生方が企画・運営して行いました。
5月13日
G Suite for EducationのClassrooomの「朝の会」で明日は、校長先生がOnline集会を行います。その録画撮りを行いました。
5月13日
G Suite for EducationのClassrooomで「朝の会」を行っています。毎朝の健康チェックと日替わりクイズ。今日は、昨日の続編「みあとクイズ~めざせみあとマスターPartⅡ~」でした。今度こそ完璧?
5月12日
G Suite for EducationのClassrooomで「朝の会」を行っています。毎朝の健康チェックと日替わりクイズ。今日は、「みあとクイズ~めざせみあとマスターPartⅠ~」でした。完璧でした?
5月8日
G Suite for Educationにて「朝の会」の試行を行いました。健康チェックを行いました。みんな元気そうで何よりです。来週からは毎朝「朝の会」を行います。「朝の会」では、健康チェックと日替わりクイズを行います。楽しみにしていてください。早寝早起きと学習課題に頑張りましょう!一日一日を大切に!!
5月7日
G Suite for Educationの円滑な運用をめざして、教員どうしで学びあっています。