Search this site
Embedded Files
奈良県高等学校理化学会
  • ホーム
  • 理化学会について
    • 理化学会からのお知らせ
    • 理化学会会報
      • 第64号 令和7年3月発行
      • 第63号 令和6年3月発行
      • 第62号 令和5年3月発行
      • 第61号 令和4年3月発行
      • 第60号 令和3年3月発行
      • 第59号 令和2年3月発行
      • 第58号 平成31年3月発行3月発行」のコピー
      • 第57号 平成30年3月発行
      • 第56号 平成29年3月発行
    • 学習指導研究会
    • 総会
    • 常任委員会
    • 会則
    • リンク集
  • 物理部会について
    • 物理部会
    • 物理実験帳
  • 化学部会について
    • 化学部会
    • 化学実験帳
  • 地学部会について
    • 地学部会
      • 地学巡検
        • 令和6年度
        • 令和5年度
        • 令和4年度
        • 令和3年度
        • 令和2年度
        • 令和元年度
        • 平成30年度
        • 平成29年度
        • 平成28年度
        • 平成27年度
        • 平成25年度(2013年度)
        • 平成24年度(2012年度)
        • 平成19年度(2007年度)
        • 平成14年度(2002年度)
      • 地学基礎実験帳
  • 使用していないファイル
奈良県高等学校理化学会

理化学会会報 第56号 平成29年3月発行

理化学会会報冊子に掲載した「研究」と「紹介」を載せています。夏季地学巡検の報告は地学部会をご覧ください。

平成29年3月発行 第56号

「特異材料を活用した物理教育」ー非晶質金属を例にとってー 

県立奈良高等学校 仲野 純章  

前東北大学金属材料研究室 木村 久道

「高高度発光現象スプライト観測の取組(5)」

県立奈良高等学校 前田 祐作

「電気分解で生成するCu2Oの定量と生成過程」

県立奈良高等学校 小川 香   

奈良高等学校 化学部

「青翔高校SSHアメリカ西海岸研修の取組」

県立青翔中学校・高等学校 山田 隆文

「押しピンとスチロール球で作る『かわいい』簡易分子模型」 

県立高田高等学校 鹿島 慎一

「奈良県立青翔中学校の理科について」併設型中学校の理科の授業に取り組んで

県立青翔高等学校 西田 嘉男

「教科指導における問題作成活動の試み」

県立奈良高等学校 仲野 純章

「物理の小ネタ(6)」

東大寺学園中・高等学校 萬處 展正

「ESD推進事業の取組について」

県立郡山高等学校 古谷 昌弘  

県立郡山高等学校 森田 好博

 更新日: 2020年1月23日




All Rights Reserved. Copyright © 奈良県教科等研究会
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse