Search this site
Embedded Files
奈良県高等学校理化学会
  • ホーム
  • 理化学会について
    • 理化学会からのお知らせ
    • 理化学会会報
      • 第64号 令和7年3月発行
      • 第63号 令和6年3月発行
      • 第62号 令和5年3月発行
      • 第61号 令和4年3月発行
      • 第60号 令和3年3月発行
      • 第59号 令和2年3月発行
      • 第58号 平成31年3月発行3月発行」のコピー
      • 第57号 平成30年3月発行
      • 第56号 平成29年3月発行
    • 学習指導研究会
    • 総会
    • 常任委員会
    • 会則
    • リンク集
  • 物理部会について
    • 物理部会
    • 物理実験帳
  • 化学部会について
    • 化学部会
    • 化学実験帳
  • 地学部会について
    • 地学部会
      • 地学巡検
        • 令和6年度
        • 令和5年度
        • 令和4年度
        • 令和3年度
        • 令和2年度
        • 令和元年度
        • 平成30年度
        • 平成29年度
        • 平成28年度
        • 平成27年度
        • 平成25年度(2013年度)
        • 平成24年度(2012年度)
        • 平成19年度(2007年度)
        • 平成14年度(2002年度)
      • 地学基礎実験帳
  • 使用していないファイル
奈良県高等学校理化学会

地学巡検 令和5年度

夏季地学巡検報告

令和5年度

令和5年8月21日(月)~22日(火)の日程で奈良県吉野郡十津川村を訪れた 。

巡検行程 四万十帯北部美山コンプレックス → 河岸段丘堆積層 → 四万十帯北部龍神コンプレックス → 大峯火成岩体・火砕岩岩脈 → 四万十帯南部音無川層群羽六層 → 熊野層群 

「奈良県高等学校理化学会  第56回  夏季地学巡検  報告」

奈良県立畝傍高等学校 前田 祐作

「2023年度  夏季地学巡検案内書  十津川村地域の地質」

大阪市立大学  名誉教授  八尾 昭

図1  十津川村の地質図および

巡検予定地点   [ 八尾 2023 ]

十津川村周辺地域の地質概要  [八尾 2023]

更新日: 2022年5月31日




All Rights Reserved. Copyright © 奈良県教科等研究会
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse