Search this site
Embedded Files
奈良県高等学校理化学会
  • ホーム
  • 理化学会について
    • 理化学会からのお知らせ
    • 理化学会会報
      • 第64号 令和7年3月発行
      • 第63号 令和6年3月発行
      • 第62号 令和5年3月発行
      • 第61号 令和4年3月発行
      • 第60号 令和3年3月発行
      • 第59号 令和2年3月発行
      • 第58号 平成31年3月発行3月発行」のコピー
      • 第57号 平成30年3月発行
      • 第56号 平成29年3月発行
    • 学習指導研究会
    • 総会
    • 常任委員会
    • 会則
    • リンク集
  • 物理部会について
    • 物理部会
    • 物理実験帳
  • 化学部会について
    • 化学部会
    • 化学実験帳
  • 地学部会について
    • 地学部会
      • 地学巡検
        • 令和6年度
        • 令和5年度
        • 令和4年度
        • 令和3年度
        • 令和2年度
        • 令和元年度
        • 平成30年度
        • 平成29年度
        • 平成28年度
        • 平成27年度
        • 平成25年度(2013年度)
        • 平成24年度(2012年度)
        • 平成19年度(2007年度)
        • 平成14年度(2002年度)
      • 地学基礎実験帳
  • 使用していないファイル
奈良県高等学校理化学会

地学巡検 令和2年度

秋季地学巡検報告

令和2年度

コロナ禍のために夏に実施できなかった地学巡検を、令和2年11月22日(日)の日帰りで実施した。

青翔中・高校の池田 正 先生のご案内で、一志層群と古琵琶湖層群の観察と化石の採集を行った。

巡検行程 美里町柳谷貝石山 → 津市安子谷 → 伊賀市大山田 → 伊賀市真泥


「奈良県高等学校理化学会 地学部会  第53回秋季地学巡検 報告」 

畝傍高等学校 前田 祐作

 更新日: 2021年5月31日




All Rights Reserved. Copyright © 奈良県教科等研究会
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse