🌸園外保育~郡山城跡~🌸

令和6年度が始まりました。 ひとつ学年が大きくなったことに大喜びの子どもたちです。

郡山城跡に行きました。

満開の桜の前で記念撮影です。

たんぽぽ組、すずらん組に進級してうれしい子どもたち。笑顔いっぱいの園外保育となりました。

 

「さかさ地蔵見えた」



🍀~はじめてのようちえん~🍀

先生が読む絵本を真剣に見る子どもたち。

大好きな園庭に出て、築山のトンネルをくぐって探検!

🌷~さいた さいた チューリップ~🌷

きれいに咲いたチューリップを友達と一緒に見たり、匂いをかいだり、花びらの中の虫を見つけたり、チューリップとの出合いを楽しむ子どもたちです。

🎉 ~ ようちえん いっぱいあそんで たのしいよ パーティー ~ 🎊

年長すずらん組の子どもたちが企画・進行をして、対面式「幼稚園いっぱい遊んで楽しんでパーティー」を開いてくれました。

企画進行のすずらん組

司会はすずらん組の子ども

たちが順番にします

車になってリズム遊び

年少児

たんぽぽ組は前けり

を披露

🎂 ~ 4月生まれ誕生会 ~ さくらママ(ボランティアさん)🎂

毎月、さくらママさんが誕生月の子どもたちをステキな出し物で祝ってくれます。

いつも大人気!「だれにだってお誕生日」のダンス

49人の子どもたちが、クラスを越えて自然に関わり、遊びが広がる幼稚園


令和6年度研究テーマ 「心を動かし 響き合い 未来につながる幼稚園をめざして」

   

子どもと子ども 子どもと先生 子どもと保護者 保護者と先生 地域と幼稚園、幼稚園と小学校が、

互いに心動かし、響き合い 未来につながる幼稚園でありたいと思います。