今日の給食

今月の給食目標

感謝して食べよう

11月30日(木)

ごはん、牛乳、野菜のかき揚げ、かやくうどん、のりの佃煮

【奈良県産の食材】

米、しめじ(吉野町)、薄揚げ(桜井市)

【一口メモ】

 今日はマラソン大会がありました。マラソンが得意な人、そうでない人も、みんな一生懸命にゴールを目指す姿はとってもかっこよかったです!!「先生今日は頑張って走ったからおなかへった~」とおなかをペコペコにすかせた1年生が4時間目のチャイムと同時に手を洗いに行っていました^^みんなエネルギーをたくさん使ったからか、今日のごはんの残食はほとんどありませんでした!今日はゆっくり体を休めて、また明日元気な姿をみせてくださいね^^

11月29日(水)

ごはん、牛乳、竜田揚げ、キャベツの煮浸し、豆腐の味噌汁

【奈良県産の食材】

米、キャベツ(桜井市)、大根(桜井市)、しめじ(吉野町)、豆腐、薄揚げ(桜井市)、青ネギ(奈良市)

【一口メモ】

 2・3時間目に5年生の家庭科の時間にお邪魔して、『だし』のお話をしました。実際にかつおと昆布からだしをとり、それぞれのだしの風味を味わってもらいました。「かつおだしと昆布だし合わせたらおいしい!!」と、うま味の相乗効果も体感しました。「実は、給食のお味噌汁もかつおと昆布からだしとってるんやで〜」と話をすると、今日の給食では「さっき飲んだだしより甘く感じる!!」と野菜のうま味も加わり、さらにおいしくなるんだということも学ぶことができました^^

11月28日(火)

シュガートースト、牛乳、海藻サラダ、チリコンカン風スープ

【一口メモ】

 今日は新メニューである『シュガートースト』が登場しました!給食室でバターをぬり、グラニュー糖をまぶして、子どもたちの「おいしい」の笑顔のために1枚1枚心をこめて焼きました^^毎日の献立は、栄養教諭が作成し、その献立をもとに調理員が調理します。新メニュー考案の時は、「焼き加減はどうかな?」「調味するタイミングは?」など試作をしながら決定していきます。三宅小学校の給食が、より豊かなものとなるように日々奮闘しています!!

11月27日(月)

マーボー丼、牛乳、春雨スープ、フルーツナタデココ

【奈良県産の食材】

米、白菜(桜井市)、青ネギ(奈良市)、豆腐(桜井市)

【一口メモ】

 今日のフルーツの中にはナタデココが入っています。ナタデココは、フィリピン発祥の食べ物で、今から約30年前に日本で空前のナタデココブームが起きました!では、ナタデココは何からできているか知っていますか?「大豆!」「牛乳!」と4年生ではいろんな答えを出してくれましたが、ナタデココは『ココナッツ』を原材料としています。寒天とは違い、独特の歯ごたえがあるのが特徴です^^

11月24日(金)

コッペパン、牛乳、ケチャップハンバーグ、ブロッコリーのマヨネーズあえ、ニョッキのクリーム煮

【奈良県産の食材】

米粉ニョッキ、しめじ(吉野町)

【一口メモ】

 「今日のシチューにおもち入ってる!!」と4年生。今日のクリーム煮には、おもちではなく、ニョッキが入っています。ニョッキは、団子状のパスタのことで、じゃがいもと小麦粉を組み合わせてつくります。今日のニョッキは、じゃがいもと、奈良県産の米粉を組み合わせた米粉ニョッキを使用しました!そして、今日のクリーム煮には、星型と花型の『しあわせにんじん』1クラス3つ入っていましたよ♪

11月22日(水)

鉄人ドライカレー、牛乳、チンゲンサイのごま炒め、ソフール元気ヨーグルト

【奈良県産の食材】

米、キャベツ(田原本町)

【一口メモ】

 5年生の女の子が「先生今日の鉄人ってどういう意味ですか?」「どういう意味だと思う?」「鉄分!鉄分がいっぱい入ってるんや!!」と今日のドライカレーの意味を考えてくれました^^ドライカレーには、ひじき・牛肉・ほうれん草・大豆と鉄分が豊富に含まれている食品がたくさん使われています。鉄分は、日々の食事で不足しがちな栄養素です。ぜひご家庭でも鉄分を意識したメニューを作ってみましょう!

【給食レシピ】

鉄人ドライカレー

11月21日(火)

味付きパン、牛乳、春巻き、小松菜の中華あえ、とんこつラーメン

【奈良県産の食材】

小松菜(高取町)、キャベツ(桜井市)

【一口メモ】

 「このパン何かあまい気がする!!」と1年生が気づいてくれました。今日のコッペパンは、いつものコッペパンに比べて、少し甘い味がついた味付けパンです。三宅小学校のパンは、葛城市にある『あけぼのパン』から、朝焼いた焼き立てのパンが届きます。初めて三宅小学校のパンを食べた時、とてもおいしくて感動したのを覚えています^^週に2日のパン給食楽しんでほしいです♪

11月18日(土)

救給カレー、ジョア(ストロベリー)、切り干し大根のサラダ、すいとん汁、スライスパイン

【奈良県産の食材】

青ネギ(奈良市)、白菜(桜井市)

【一口メモ】

 今日は音楽会で素敵な姿を見せてくれました♪そして、お昼からは引き渡し訓練がありました。そこで、給食では防災を意識した献立を実施しました。そのまま食べることができる救給カレーですが、今日の気温がとても低いことから、給食室で温めていただきました。「あったかいってこんなにおいしいんや〜」と6年生^^温かく食べる物を温かい状態で食べることができる、そんな当たり前のことに改めて気付かされる給食となりました。

11月17日(金)

コッペパン、牛乳、ペンネのミートソース、ほうれん草のソテー、みかんジャム

【奈良県産の食材】

みかん

【一口メモ】

 「このジャムおいしそ〜」と食べる前からジャムをもみもみと揉んでいた1年生の男の子^^三宅小学校では、給食時間に給食委員会さんが、校内放送で『お昼の放送』を流してくれます。その日の献立や、食材についてお話をしてくれます。今日は、みかんについてお話をしてくれました!では、ここでクイズです!みかんのにはどんな栄養素が含まれているでしょうか?

1番(食物繊維) 2番(炭水化物) 3番(タンパク質)

家族みんなで考えてみてください^^

11月16日(木)

ごはん、牛乳、いわしの梅煮、しめじあえ、豆乳飛鳥汁、柿

【奈良県産の食材】

ごはん、しめじ(吉野町)、ほうれん草(天理市)、キャベツ(田原本町)、白菜(桜井市)、豆腐(桜井市)、柿(五條市)

【一口メモ】

 飛鳥汁は、奈良県の郷土料理で、鶏肉、野菜を牛乳とだし汁で煮込んだ料理です。今回は、牛乳を豆乳にアレンジして豆乳飛鳥汁をつくりました。「今日は豆腐、薄揚げ、豆乳が大豆からできてる!!」と3年生が大豆博士に伝えてくれました^^(R5年10月10日三宅っ子日記より

また、今日は五條市の富有柿も出ました。1年生では、柿の「種」が大人気!「土に埋めたら柿はえてくるかな〜」と種を見つめていました^^

11月15日(水)

ごはん、牛乳、炒り豆腐、金ごまふりかけ、里芋の味噌汁

【奈良県産の食材】

ごはん、卵(吉野町)、かつお節(大和郡山市)、豆腐(桜井市)、薄揚げ(桜井市)、金ごま(三宅町)、青ねぎ(奈良市)、大根(桜井市)

【一口メモ】

 今日は、第4回地産地消デーでした。今日もたくさんの奈良県産の食材が給食に使われています!!その中でも、今日のふりかけの金ごまは、三宅小学校の2年生が学級の畑で育てた金ごまです。1学期から種をまいて大きく成長した金ごまは、2年生が収穫し、乾燥させて小さなゴミを取り除いてくれました。MiiMoにある焙煎機で焙煎し、給食室で調理員さんがふりかけに調理しておいしくいただきました。「ぷちぷちしておいしい!!」と各クラスふりかけもごはんも空っぽで返ってきました^^

[2年生が三宅町(産業振興課)の峯岸さんからお話を聞き、金ごまのゴミを取り除く作業]

11月14日(火)

コッペパン、牛乳、中尾さんのすじ肉コロッケ、ツナサラダ、バターナッツかぼちゃのポタージュ

【奈良県産の食材】

バターナッツかぼちゃ(三宅町)、キャベツ(田原本町)

【一口メモ】

 「今日のかぼちゃいつもと違う!!」とシチューを食べた6年生が気づいてくれました!バターナッツかぼちゃは、名前の通り、ナッツのような濃厚な味わいや甘みがあり、なめらかでねっとりとした食感が特徴です。今日は、バターナッツかぼちゃを育てている農家さん(山口さん)のおすすめメニューのシチューにしました♪各クラスをまわり、本物を見せるとみんな「ひょうたんみたい!!」と驚いていました^^

11月13日(月)

わかめごはん、牛乳、白菜の昆布あえ、大学芋、はくたくうどん

【奈良県産の食材】

米、はくたくうどん、さつまいも(三宅町)、白菜(桜井市)、薄揚げ(桜井市)、青ネギ(奈良市)

【一口メモ】

 今日のはくたくうどんは、うどんよりも平たい麺で、もっちりとしているのが特徴です。平安時代、奈良市の春日大社では『はくたくめ』と呼ばれる女性たちがいました。その『はくたくめ』たちが、春日大社のお祭りの中で振る舞ったのが発祥であると言われています。「うどんじゃなくておもちみたい!」といつもと違ううどんを味わいました^^また、「今日の野菜おいしい!」と6年生が山盛り食べてくれていました!

【給食レシピ】

白菜の昆布あえ

11月10日()

ココア揚げパン、牛乳、マカロニサラダ、大麦のミネストローネ

【一口メモ】

 今日は、甘〜いココアがついた揚げパンでした!「おかわりいる人〜」「は〜い!!!」とほぼ全員の子どもたちが手をあげてくれた3年生。「今日は全員時間内に食べ終わったよ!!」と報告しに来てくれた1年生。「先生見て!」と口の周りをココアまみれにして笑顔を見せてくれた4年生。天気はあいにくの雨でしたが、楽しい給食時間を過ごしました^^

11月9日(木)

チャーハン、牛乳、チンジャオロース、ぎょうざのスープ

【奈良県産の食材】

米、九条ねぎ(奈良市)

【一口メモ】

 今日は、新メニュー『チンジャオロース』です!ある先生から「ピーマンを使って、子どもたちがモリモリ食べてくれるメニューを出してほしい!」という提案があり、実現しました!さらに、彩りも良くなるように赤と黄のパプリカを加えました。2年生では「このコリコリしたのおいしい♪」とたけのこを味わってくれていました^^

11月8日(水)

秋野菜カレー、牛乳、コールスローサラダ、はちみつ大豆

【奈良県産の食材】

米、大豆、キャベツ(田原本町)、さつまいも(三宅町)、ぶなしめじ(吉野町)

【一口メモ】

 今日のカレーはさつまいも、ぶなしめじが入った秋野菜カレーです!「さつまいも甘くておいしい♪」と1年生では空っぽの食缶が返ってきました^^そして、今日は11月8日で『いい歯の日』です。食べ物を口に入れて噛む回数は30回以上だと言われています。歯の健康は、身体の健康にもつながります。しっかりよくかんで食べることを意識しながら毎日の食事を楽しみましょう。

11月7日(火)

コッペパン、ジョア(プレーン)、野菜グラタン、小松菜とごぼうのサラダ、カレーポトフ

【奈良県産の食材】

キャベツ(田原本町)、大根(桜井市)、小松菜(高取町)

【一口メモ】

 今日は新メニューの野菜グラタンが登場しました!グラタンは、給食室のスチームコンベクションで焼き上げました。「グラタンおいしい!!」6年生の男の子がわざわざ言いにきてくれました^^さらに、2年生の女の子は「今日の給食おいしかった!ポトフにパンひたしたらおいしかったよ♪」と教えてくれました^^

11月6日(月)

たっぷり大和野菜の挽肉丼、牛乳、大和ルージュ〜赤いスイートコーン〜、奈良のっぺ、いちごゼリー

【奈良県産の食材】

米、里芋(三宅町)、金ごま(三宅町)大和まな、片平あかね、厚揚げ、大豆、いちご、大根(桜井市)

【一口メモ】

 今日は第3回地産地消デーでした!今日の給食には、奈良県産の食材がたくさん使われています。大和野菜である『大和まな』と『片平あかね』は丼ぶりに、三宅町産の里芋は奈良の郷土料理である奈良のっぺに使用しました。また、子どもたちが衝撃を受けたのは、『大和ルージュ』です!!このとうもろこしの赤さは、ブルーベリーなどと同じアントシアニンという成分で、目に良いと言われています。「甘くておいしい!!」と2本3本とおかわりしてくれていました^^

そして、今日は6年生にたくさんのお客さんが一緒に食べに来てくださいました^^今日だけ特別に、グループで楽しくお話しながらいただきます♪

【給食レシピ】

 奈良のっぺ

11月2日(木)

ごはん、牛乳、さばの塩焼き、ほうれん草のおひたし、かきたま汁

【奈良県産の食材】

米、豆腐(桜井市)、キャベツ(田原本町)、ほうれん草(天理市)

【一口メモ】

 今日は他学年が遠足に出かけたため、4年生・6年生だけの給食でした。いつもより静かな給食時間となりましたが、今日もおいしく楽しく食べてくれました(^^)遠足に行った3年生からは「さば食べたかったな〜」などと惜しむ声が聞かれました…。また、おいしいさばの料理を考えるので、楽しみにしてください。

11月1日(水)

ごはん、牛乳、いわし入りハンバーグ、きんぴらごぼう、大根の味噌汁

【奈良県産の食材】

米、大根(桜井市)、豆腐(桜井市)、薄揚げ(桜井市)

【一口メモ】

 今日から11月がスタートしました!今日のハンバーグにはいわしが入っています。教室でお魚クイズをしました。「いわしはどっちでしょう?」半分以上の子どもたちが正解してくれました。「お腹と背中の真ん中に黒い点があるのが特徴です!」

「へ〜、いわしって意外と小さい!」「かわいい顔してる」と2年生

切り身や刺し身での魚の姿ではなく、海にいる姿も知ってほしいです^^

いつもごはん作ってくれてありがとう

いつもたくさん食べてくれてありがとう

感謝の気持ちを忘れずにいただきましょう!