今日の給食

今月の給食目標

規則正しい生活をしよう!

9月29日

黒糖パン、牛乳、うさぎ型ハンバーグ、和風ごまサラダ、団子汁

【奈良県産の食材】

きゅうり(天理市)、青ネギ(大和高田市)、薄揚げ(桜井市)

【一口メモ】

 「わぁ〜うさぎの形かわいい〜!」と1年生^^今日は十五夜の『お月見献立』です。旧暦8月15日前後の満月を十五夜といい、ススキを飾り、里芋や団子をそなえて月を愛でる風習があります。今年は、夜19時ごろに満月を迎えるそうです!ぜひ家族みんなでお月見を楽しんでみてください♪

9月28日(木)

ごはん、牛乳、高野豆腐のうま煮、味噌にゅうめん、のりかつおふりかけ

【奈良県産の食材】

米、薄揚げ(桜井市)たまねぎ(五條市)、卵(吉野町)、青ネギ(大和高田市)、三輪そうめん(桜井市)

【一口メモ】

 今日の高野豆腐は、噛むとじゅわっと椎茸と野菜のうま味が口いっぱいに広がります。高野豆腐には、タンパク質の他にカルシウムも豊富に含まれていて、成長期の子どもたちには欠かせない栄養素がたくさん含まれています!今日は、6年生が修学旅行でいないので、5年生の給食委員さんが率先してお仕事をしてくれていました^^

9月27日(水)

麦ごはん、牛乳、あげ餃子、春雨の五目炒め、豆腐のチゲスープ

【奈良県産の食材】

米、豆腐(桜井市)

【一口メモ】

 「キムチが苦手なんだよな…」と1年生の男の子。量を減らして、いただきます。食べてみると、「おいしい!もっと食べる!」とおかわりの列に並びに来てくれました^^キムチは発酵食品で乳酸菌が多く含まれています。お腹の中を健康に保つことで、身体の調子を整えることができます!

【レシピ】

豆腐のチゲスープ

9月26日(火)

フィッシュバーガー、牛乳、豆乳スープ

【奈良県産の食材】

たまねぎ(五條市)、じゃがいも(宇陀市)

【一口メモ】

 今日は、白身魚のフライとゆで野菜を食パンではさんでタルタルソースをかけ、バーガーにしていただきます。 初めてバーガーをつくる1年生は白身フライと野菜を慎重にのせ、思い思いにつくったマイバーガーを大きな口で頬張って食べていました^^

9月25日(月)

青菜ごはん、牛乳、揚げお好み焼き、うずみ、レモンゼリー

【奈良県産の食材】

米、豆腐(桜井市)

【一口メモ】

 今週末、6年生が修学旅行で広島へ行きます。そこで、今日の給食は広島県給食です。『うずみ』は広島県福山市の郷土料理です。汁物をごはんにうずめて食べることから、『うずみ』と呼ばれるようになったそうです。三宅小学校では、主食を委託炊飯しています。今日も広島菜が入った青菜ごはんをふくっら炊き上げて届けてくださいました。

9月22日(金)

米粉パン、牛乳、ツナオムレツ、ポテトサラダ、ソーセージスープ

【奈良県産の食材】

米粉、卵(吉野町)、たまねぎ(五條市)、じゃがいも(宇陀市)

【一口メモ】

 今日のパンは奈良県産の米粉を使った米粉パンです。米粉が入っているので、もちもち・フワフワしています♪そして、今日のツナオムレツは、スチームコンベクションでふっくら焼き上げました。6年生では、オムレツじゃんけんが白熱していました!

9月21日(木)

キンパ風混ぜご飯、牛乳、もやしナムル、中華スープ

【奈良県産の食材】

米、卵(吉野町)、たまねぎ(五條市)

【一口メモ】

 『キンパ』とは韓国の『海苔巻き』のことで、甘辛い味付けの牛肉や、たまご、たくあん、野菜などを日本の巻き寿司のように巻いた料理のことです。今日は巻き寿司ではなく、刻み海苔をのせた混ぜご飯です。2年生では、職場体験の中学生のお兄さんが、1人1人に海苔を配ってくれました^^

【給食レシピ】

キンパ風混ぜご飯

9月20日(水)

セルフ木の葉丼、牛乳、きゅうりの酢の物、ソフール元気ヨーグルト

【奈良県産の食材】

米、卵(吉野町)、薄揚げ(桜井市)、青ねぎ(大和高田市)、きゅうり(五條市)、たまねぎ(五條市)

【一口メモ】

 今日のセルフ木の葉丼の『セルフ』とは、ごはんにかけて食べてもよし、別々で食べてもよしという意味です!「すっぱいの苦手なんだよな〜」の声に応えて、小学校の酢の物は砂糖を少し多めにして、甘めに仕上げています。どの教室も酢の物の食缶が空っぽになって返ってきました^^

【給食レシピ】

木の葉丼(具)

きゅうりの酢の物

9月19日(火)

コッペパン、牛乳、かぼちゃの挽肉フライ、コールスローサラダ、ポークビーンズ

【奈良県産の食材】

大豆、かぼちゃ、ヤマトポーク、じゃがいも(宇陀市)、きゅうり(五條市)、たまねぎ(五條市)

【一口メモ】

 「一口でもいいからほしい!」と3年生でおかわりの行列ができていました!先生が1人でも多くの子に分けてあげたいと、かぼちゃのフライを一口サイズに切り分けてくれていました^^今日のかぼちゃのフライには、奈良県産のかぼちゃと、奈良県のブランド豚である「ヤマトポーク」の挽肉が使われています!

9月15日(金)

フランスパン、牛乳、鶏肉のジュレポンのせ、ほうれん草のソテー、ラタトゥイユ、キャンディチーズ

【奈良県産の食材】

なす(三宅町)、たまねぎ(五條市)

【一口メモ】

 今日は阪神優勝を記念して大阪名物…ではなく、ラグビーワールドカップの開催国であるフランス料理です。『ジュレ』は、フランス語で『凍らせた』という意味で、給食室でポン酢を固めて手作りしました。「先生これどうやって作るの?」と6年生は興味津々でした!

9月14日(木)

ごはん、牛乳、さばの塩焼き、ゆかりあえ、味噌肉じゃが

【奈良県産の食材】

米、じゃがいも(宇陀市)、青ねぎ(大和高田市)、きゅうり(五條市)、たまねぎ(五條市)、にんじん(天理市)

【一口メモ】

 今年度から給食室に新しくスチームコンベクションオーブンを導入していただきました。今日のさばは、その新しいオーブンで焼き上げました。ふっくら焼き上がったさばは、ごはんがススムススム!「ごはんのおかわりがとまらな〜い」と2年生の女の子がもりもり食べてくれていました^^

9月13日(水)

ごはん、牛乳、いかの南蛮漬け、ひじきと枝豆の炒め煮、トックスープ

【奈良県産の食材】

米、青ねぎ(大和高田市)、たまねぎ(五條市)、にんじん(天理市)

【一口メモ】

 トックスープのトックは、韓国で古くから食べられている「お餅」のことです。トックは、もちもちしていますが、歯切れが良いのが特徴です。「食べてみたらおいしかった!」初めての食材もおいしいとわかれば、毎日の食事がさらに楽しみになりますね♪

9月12日(火)

コッペパン、牛乳、イタリアンスパゲッティ、まめまめサラダ、りんごジャム

【奈良県産の食材】

大豆、しめじ(宇陀市)、たまねぎ(五條市)、ピーマン(天理市)

【一口メモ】

 「お皿ピカピカにしたよ!」口の周りをトマトケチャップで真っ赤に染めた1年生の男の子が、笑顔で報告しにきてくれました(^^)今日のイタリアンスパゲッティは、多くのクラスでおかわりの行列ができていました♪

9月11日(月)

ちらし寿司、牛乳、キャベツのごま酢あえ、豆腐の味噌汁

【奈良県産の食材】

米、ほうれん草、青ネギ(大和高田市)、卵(吉野町)、豆腐・薄揚げ(桜井市)、にんじん(天理市)、たまねぎ(三宅町)

【一口メモ】

 3時間目のチャイムとともに、給食室からいい匂いがしてきました…。三宅小学校の味噌汁は、かつおと昆布からだしをとっています。だしのうま味が口に広がり、食欲を高めてくれます。また、「だし」を使った料理は、味付けを薄めにしてもおいしく感じられるので、塩分を抑えることができます!

9月8日(金)

コッペパン、牛乳、あじフライ、グリーンサラダ、コンソメスープ

【奈良県産の食材】

たまねぎ(五條市)、にんじん(天理市)、きゅうり(五條市)

【一口メモ】

 「今日のお魚おいしい〜♪」衣サクサク、身がフワフワのあじフライ。今日は中濃ソースをかけていただきます。新学期が始まり1週間がたちました。生活リズムの変化と、ムシムシした暑さでバテてしまいそうです…そんな時こそ『牛乳』で水分補給をしましょう!

9月7日(木)

スタミナ丼、牛乳、とうもろこし、ビーフンスープ

【奈良県産の食材】

米、たまねぎ(三宅町)、にんじん(天理市)

【一口メモ】

 今日のとうもろこしは、3年生がむいてくれました。「今日のとうもろこしなんか白い!」とむいてびっくり!柔らかくて甘みが特徴のシルバーコーンという品種が届きました。ひげを1本残らず、心を込めてむいてくれたとうもろこしは、とっても甘くて美味しかったです^^

9月6日(水)

夏野菜カレー、牛乳、切り干し大根サラダ、しゅわしゅわポンチ

【奈良県産の食材】

米、なす(三宅町)、たまねぎ(三宅町)、にんじん(天理市)

【一口メモ】

 2学期の給食がスタートしました。三宅小学校では、カレーやシチューに「しあわせにんじん」が1クラス3つ入っています。「ハートのにんじん入ってた!!もったいなくて食べられへん〜」と味わって食べてくれていました。

「今日の給食何食べたの?」

「この給食おいしかったよ!」

給食が食卓の会話のひとつになるといいな〜