Photo of the day

一高日々是好日 〜2022〜

7/27 Wednesday

探究アドバイザリーアワー

探究のテーマ設定をサポートする場として、現在アドバイザリーアワーを開いています。ESD担当教員のヒアリングから個人の興味関心について問いを立てることで、テーマ設定の円滑化を図っています。着々と探究テーマが決まっています!

過去の探究成果発表については本校ESD&ユネスコスクールHPより。

7/26 Tuesday

「創造工学科」紹介サイトを作成しました。創造工学科の取り組み、コース(機械・電気電子・情報デザイン)、STEAMの取り組み授業例、設備・機器、資格・検定試験、オンライン見学会など。

詳しく創造工学科HPを

7/25 Monday

ESD STUDY PROGRAM IN HAKUBA 2022 SUMMER 事前学習を行いました。研修先である白馬村の企業への提案や企画を考えています。

​​プログラムの内容などの詳細は本校ESD&ユネスコスクールHPより。

7/22 Friday

普通科3年生4名が審査会へ参加し発表を行いました。発表、レポート、口頭試問の結果、4名を「ESDコースプログラム第1期履修生」として認定しました。

プログラムの内容、研究テーマは「本校ESD&ユネスコスクールHP」より。

7/21 Thursday

剣道部は東海大会・県大会への出場を目指し、基本を中心とした稽古を行っています。暑い中ですが、各自がそれぞれ目標を立て、そこに向けて努力を重ねています。

7/20 Wednesday

1学期の終業式が行われました。

感染症予防のため、依然として教室での動画による式典ですが、生徒たちは映像を通して節目の式典に臨みました。さぁ、明日から夏休みです。勉強も部活動も、実りある夏にしましょう!

7/19 Tuesday

英語表現Ⅰの夏休み前の授業にてGoogleのJamboardの導入を行いました。その際にレクリエーションとしてプレイしたのが「エセ芸術家ニューヨークへ行く」というパーティーゲームです。

お題を与えられて全員で一つのイラストを描くのですが、一人だけお題を知らない【エセ芸術家】がいます。エセ芸術家は【お題が果たして何なのか】を推理しながら書いていきます。お題を知ってる人たちはお題を知られないようにかつ自分がエセ芸術家だと疑われないように書かないといけません。「推理」と「駆け引き」のゲームです。

最初はお題通りに描いていた生徒たちもゲームに慣れてくるに従って上手なラインをついてくるようになりました。言語への依存が低いため留学生がいる本校でも気軽に楽しめるゲームでした。

7/17 Sunday

フジテレビ系列にて毎週日曜日午前11時15分から放送中の「ライオンのミライモンスター 」に本校バスケットボール部の坂本康成さんの出演が決まりました。放送は今週末2022年7月17日の日曜日です。お時間のある方はぜひご覧ください。

放送情報

7/15 Friday

本校の特進コースは国公立大学・難関私立大学への合格を目指し、個別指導や少人数授業を含め充実した学習環境を提供しています。

生徒たちはそれぞれの目標に向けて、日々努力を重ねています。

7/14 Thursday

1学期も残すところあと数日となりました。3年生は進路実現に向けて、一生懸命授業に取り組んでいます。がんばれ受験生!

7/13 Wednesday


全国工業高等学校長協会主催の「初級CAD検定試験」が実施され、機械電気システム科3年生全員が機械系を受検しました。試験は、2次元CADであるAutoCAD Mechanicalで作図する実技試験と筆記試験の2科目となります。

7/12 Tuesday

2022年7月12日 名古屋市公会堂にて、全国高等学校総合体育大会愛知県選手団結成式が行われました。本校からはインターハイに出場する男子バスケットボール部の西村彩コーチと選手1名、マネージャー1名、陸上部の磯村弦監督と選手1名、自転車競技の丹羽和寛先生と選手1名が参加しました。本番まで残りわずかです、怪我には十分に気をつけて頑張ってください。

応援よろしくお願いします。

7/12 Tuesday

2022年7月12日(火)創造工学科1年生「情報」の授業で文章入力スピード認定試験(日本語)を実施しました。正確かつ迅速なパソコンキーボードの入力技能向上をめざし取り組んでいます。スマートフォンのフリック入力は素早く正確に入力できますが、パソコンでのローマ字入力には皆かなり手こずっていました。

7/8 Friday

2022年7月8日(金)創造工学科1年生STEAM授業の第2回目。MIssion2は「自転車はなぜ動く?そのしくみは?」身近にある自転車のしくみを探り、未来の自転車を創造する、という課題です。今困っていることを改良する。もっと使いやすい新機能が欲しい。自由な発想で創造し、「あったらいいな」をカタチにします。

7/8 Friday

化学の授業で実験を行い、実験で得られたデータはiPadでレポートにまとめました。

7/7 Thursday

第104回全国高等学校野球選手権 愛知大会に向けて、野球部・チアリーディング部・吹奏楽部で合同の応援練習を行いました。

一回戦

応援よろしくお願いします。

7/7 Thursday

2022年7月7日(木曜日)2年生のHRの時間を使って #リクルート の大基様にお越しいただき スタディサプリを使ったオープンキャンパスの申し込み方法をレクチャーしていただきました。GoogleMeetを使用して会議室にいる講師の方と各教室をWEB会議としてつなぐ方式で2学年の全クラス同時に指導を行いました。進路選択の重要さも語っていただき、充実した内容になりました。

7/4 Monday

本校では、iPadを活用しながら授業を展開しています。生徒は問題を解いた答案をカメラで撮影して送信し、それを教員が iPadを用いてひとりずつチェックすることもできます。小さなことの積み重ねがやがて大きな力となってくれることを願い、毎日の授業を進めています。

7/3 Sunday

現在、日進市旧市川家住宅(日進市野方町東島384番地)にて「まちなかぎゃらりー2022 第1弾 『夏』」 開催中です。写真部の作品を数点出展しています。7月10日(日曜日)まで、木・金・土・日の午前9時〜午後4時まで開催していますので、お時間がある方は是非お立ち寄りください。

7/2 Saturday

2022年7月2日(土)に行われた私学祭に女子バスケットボール部が出場しました。大会は無観客で行われ、岡崎城西高校と試合が行われました。

結果は93対60で勝利しました。

次の試合は7月9日に行われ、対戦相手は名女大高校になります。応援よろしくお願いします!

7/2 Saturday

2022年7月2日(土曜日)に日進市社会福祉協議会の協力で福祉実践教室が行われました。今回は3種類の講座を受講しました。

7/1 Friday

7月1日(金)、株式会社ファーストリテイリングの井関様より「届けよう、服のチカラ」プロジェクトの出張授業をしていただきました。今後、校内や地域で着なくなった子ども服を回収する予定です。回収した服は、難民の子供たちに届けられます。ご協力お願いします。

7/1 Friday

2022年度のAFS受け入れ留学生の紹介です。コロナが完全に収束していない状況でありながらも、今年は2名の生徒が本校に来てくれました!1年生の創造工学科に1名、2年生の普通科進学アドバンスコースに1名加わります。本日から2023年度3月まで、一高生として共に学校生活をしていくことになります。1年間よろしくお願いします!

Welcome to Chubu Univ. Daiichi Highschool!