読み書きが苦手うちの子に、どうかかわっていいかわからない?
学校の対応は、今のままでいいのかな?
そう感じることがありましたら、ぜひこの勉強会にご参加ください。お子様のことで悩んでいるのは、あなただけではありません。
この勉強会が少しでも役に立てるようスタッフ一同願っています。
皆様のエントリーを、こころよりお待ちしています。
期日 令和7年12月21日(日) A会議室(尾張一宮駅前ビル3階)
申込期間 11月16日~12月7日
定員 20名(当ホームページより電子申請で事前申し込み、先着順)参加無料
内容 午前9時30分~10時25分 合理的配慮、ICT活用についての研修会
講師:「読み書き」支援 まなびらぼ 会計 片岡 茂
(公認心理師、臨床発達心理士、特別支援教育士、特別支援学校教諭免許状)
・・・・・・・・・10分休憩・・・・・・・・・・
午後10時35分~11時30分 同じ悩みを持つ方々との交流会(座談会)
司会:「読み書き」支援 まなびらぼ 副代表 片岡 美津枝
(公認心理師、臨床発達心理士、特別支援教育士、特別支援学校教諭免許状)
・他の方の経験を聞いて、気持ちが楽になったり、
新たな発見があるかもしれません。
・お子さんへの理解を深め、より良いサポートを見つけるきっかけに。
・安心して話せる場で、ほっと一息つきませんか?
解 散