IHO(国際水路機関)S-23と日本海

Sー23 is the guideline for illustrate chart to explain each Zone of the sea and oceans.

IHOのWebsiteにて、S-23が入手できます。

http://www.iho.shom.fr/PUBLICATIONS/IHO_Download.htm

PDFの34ページ、52番に日本海が載っています。 http://www.iho.shom.fr/publicat/free/files/S23_1953.pdf

また、IHOの海図はこちらで見ることが出来ます。

S-23における日本海の定義は以下のとおりです。.

52 Japan Sea/ (日本海)

On the Southwest

The Northeastern limit of the Eastern China Sea (50) and the Western Limit of the Inland Sea (53.

(南西:東シナ海(50)の北東端と、瀬戸内海の西(53)の端)

On the Southeast

In Simonoseki Kaikyo

A line running from Nagoya Saki (130"49'.05E) in Kyusyu through the island of Uma Sima and Muture Sima (33"58'05 N) to Murasaki Hana (34"01' N) in Honsyu.

(南東:下関海峡-九州の名護屋崎(東経130度49分05秒)からウラ島とむつえ島から本州のムラサキ鼻にかけて)

On the East

In the Tsugaru Kaiko

From the extremity of Siraya Saki (141"28' E) to the extremity of Esan Saki (41"48' N)

(東:津軽海峡-しらや岬(東経141度28分)からえさん岬(北緯41度48分)

On the Northeast

In La Perouse Strait (Soya Kaikyo) (Click here on google map)

A line joining Soni Misaki and ishi Notoro Misaki (45"55' N)

(北東:ラペルーズ海峡(宗谷海峡) Soni岬からイシノトロ岬まで)

On the North

From Cape Tuik (51"45.7 N) to Cape Suchcheva.

(北: Tuik岬 (51"45.7 N) から Suchcheva岬まで)

韓国は、この国際水路機関S23における国際標準名である日本海表記を自己中心的、偏狭な民族主義的動機、および反日煽動の動機のために"東海”と変更するよう求めています。 しかし、韓国がいう東海とは、そもそも朝鮮半島沿岸部の一部の話であり、S-23で記載されているような日本海部分ではありません。

日本海という呼称が理にかなっています。それは、日本列島がない場合、日本海は唯単に太平洋の一部になります。

また、朝鮮半島は、日本海と東シナ海を分けています。朝鮮半島がない場合、日本海は東シナ海の一部になります。そのため朝鮮海峡と呼ばれています。