日頃より当法人に格別のご理解・ご協力を賜りまして心より感謝申し上げます。
毎年9月に開催しております「柚の木発ハートTOハート」について、今年度は天候の影響を受けない、利用者様の体調管理をしやすい室内(シーメイトホール)にて開催することを決定いたしました。
利用者様の楽しみや発表の機会であることを優先させていただき、ホールの規模の関係で、福祉会関係者のみで行います。
「柚の木発ハートTOハート」は、これまで、障がいのある方の活躍の場として、地域の皆様の交流の場として、“誰もが安心して生活できる住みよい社会作り”発信の場として、開催時より多く方々からご支援・ご協力を受けて参りました。
応援していただいた関係者の皆様に、心からお礼申し上げます。
今後ともご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
本年も大変お世話になりました。
下記の日程は休業させていだきます。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください(^^)
休業日:12/29(金)~1/3(水)
帰ってきた!!柚の木発ハートTOハートに3,000人
台風とコロナで中止が続いた柚の木発ハートTOハートは青空に出迎えられスタートしました。ボランティアに150名超の皆さまが手を挙げてくださり、5年ぶりの開催に緊張いっぱいの職員は勇気と元気をいただきました。
国会議員、県議会議員、3町町長、町議の皆さまはじめ、来賓の皆さまもオープニング前に会場入り。たくさんの「おめでとう!」と一緒に開催を喜んでくださいました。地域の団体、個人の皆さまは歌やダンス、演武、出店等で祭りを活気づけてくだいました。
大きな事故・ケガなく、無事に終えることができ、
お客さま、祭りを支えてくださった皆さまには感謝でいっぱいです。本当にありがとうございます。
「健康」と「エシカル消費」をテーマに世界のこどもに健康を届ける取り組みも行い144,543円をユニセフに寄付することができました。ご賛同をありがとうございます。
来年は9月22日です。またぜひお会いしましょう!