Cmosyを活用することで、より安全にファイルの送受信・共同編集ができます。
6つのステップ で社内へCmosyの導入を進めていきましょう。
それでは、早速はじめてみましょう!
社内のルールに沿ってCmosyの運用を決定していきます。
Cmosyの運用決めをサポートする「チェックシート」をご用意しています。
また、「Googleドライブの運用についても見直したいという場合には、
「Google ドライブのベストプラクティス」の資料をご用意しております。
Cmosyを利用するには、Google Workspaceの連携設定が必要となります。
特権管理者の権限を持つアカウントで管理コンソールより設定を行います。
【動画を見ながらハンズオンで設定する】
使い方動画 の環境設定Part1~3をご覧ください。
【テキストで設定手順を確認する】
Cmosyはアカウント登録のIDやパスワードがなくても、
Googleアカウントに紐付いて簡単にログインすることができます。
まずは、PCでログインをしてみましょう。
Cmosy管理者のログインURL:https://www.cmosy.jp/admin/
Cmosyの導入手順は以上で完了です。
さらにCmosyを活用していくためのヒントを探してみましょう!