逗子中学校PTA

*PC・タブレットの場合は右上の「PTAだより最新版」、スマホの場合は左上の「≡」をクリックすると、他のメニュー(規約や報告などのPTA関連資料、PTAだよりのバックナンバー)が見れます。PTAホームーページは学校ホームページのトップページのリンクからもみれます。

vol.8 2022年1月28日発行

*トップページに戻りたい時は画面上の逗子中の校章をクリックしてください。

▶︎PTA活動に関するご質問・ご提案、PTAだよりのご感想などは j.zushi.pta@gmail.com まで♪

目次

(目次をクリックすると該当の記事に飛びます)

2022年度 PTA委員の募集について

2月10日(木)〆切

日頃よりPTAの活動へのご理解、ご協力ありがとうございます。

例年通りの活動や行事が中止や縮小となる中、できる形でできる活動を行ってまいりました。コロナ禍のもとでの今年度の活動もそろそろ終わりに近づいてきました。次年度、常任委員会の委員として一緒に活動していただける方を下記の通り募集します。

活動への参加は任意で、強制やノルマはありません。中学生の保護者はお仕事をされている方も多いので、無理なく参加できるように、どの委員会も活動を柔軟に調整しています。

参加することで”学校の様子がわかる””保護者の知り合いができ、受験や生活のことなど情報交換できて助かった”といった声もよく聞かれます。中学生の3年間はあっという間です。

先生と協力してお子さんの学校生活をより楽しく有意義にするために、「できること」をいかし、「やりたいこと」ができるPTA活動にぜひご参加ください♪

◉ 委員希望入力について ◉

委員をできるか、できないかの回答の全員入力をお願いします。


★後日、どの委員をお願いするかをメールやお電話で連絡差し上げます。

★正副委員長を検討しても良い方はその旨記入してください。

*正副委員長は、委員会の連絡・調整係です。2ケ月に1回程度の運営委員会の出席は必ずしも正副委員長が出席する必要はありません。委員の中から1〜2名出席していただき、情報共有していただければ大丈夫です。会議へはリモート参加も可能です。


立候補者がいない委員会についてはその年度は活動休止となります。

(休止となった委員会が担う、逗子中代表として参加する校外の会議については、役員が対応します)

2月10日(木)〆切


フォームより入力できない場合は j.zushi.pta@gmail.com まで

「お名前」「お子さんのクラス」「第1希望から第3希望までの委員会名、または委員ができない」「委員長、副委員長を検討してもいいという方はその旨」

を書いて送ってください。

12、1月 活動報告

● 第5回運営委員会報告

第5回の運営委員会が行われ、校長先生から最近の学校の様子についてお話を伺い、各委員会の活動報告、来年度の活動について話し合いました。今回は希望者はリモートで参加とハイブリッドで開催しました。

  • 12/12の性教育講演会「えんみちゃんにきく 思春期の性教育」はオンライン、録画受講合わせて44名参加されました。久木中学校PTAにも録画受講できる旨声かけをさせていただき、講師料を分担していただいた上で、48名の方が視聴されました。

  • 12/2、神奈川県PTA連絡協議会横三ブロック主催で、横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校の給食生ごみの堆肥化〜理科の栽培学習〜栽培した大豆の給食利用の循環の取り組みの研修会に役員2名が参加し、その内容を報告しました。

  • 来年度の役員候補者の公示について指名委員、選挙管理委員会から報告がありました。候補の方のお名前は1/27に生徒をを通じてお便りで配布していますので確認をお願いします。年度末総会で承認の可否を伺いますのでよろしくお願いします。

● 性や思春期に関する正しい情報が得られるサイト、相談先

えんみさんの講座をとおして、思春期のこどもたちが学校の授業で教わる性教育だけではなく、正しい情報にアクセスできることの大切さを講演会で実感しました。講座の中でご紹介いただいたものも含めて、主なサイトのリンク先を紹介しておきます。
ネット上にたくさんある偏った情報に振り回されてしまう前に、悩んだ時に正しい情報に触れられるように、また保護者も新しい情報にアップデートできるように、知っておくといいと思います。また、もし、家族や友達に相談しにくいことがあったとき、信頼できる相談先を知っておくと、一人で悩まないで済むと思いますので、こちらもぜひお子さんにお知らせください。


【性や思春期に関する正しい情報が得られるサイト】

▶︎#つながるbook

▶︎「セイシル」 知ろう・話そう・性のモヤモヤ

▶︎性のギモンに答える AMAZE性教育動画(日本語吹き替え)

▶︎【性暴力の予防教育の動画】Consent for kids (日本語版)

▶︎性行為の同意を紅茶に置き換えて下さい!


【相談先】

▶︎よりそいホットライン

▶︎ワンストップ支援センター(性暴力・性被害)

運営委員会でカウンセラーさんにお話を伺いました
「強いショック後のこころのケア」

先週、下校時刻に神武寺駅で起きた事故後、学校からの配慮で、木曜日にきてくださっているカウンセラーの佐々木先生に加えて、他の日にも県及び市からカウンセラーを派遣してくださっています。

運営委員会の日は、既にマチコミで配信されている、「強いショックの後のこころのケア」を作ってくださった、逗子市教育研究相談センターの石澤カウンセラーが在校してくださっていて、運営委員会で、現在の生徒の様子や保護者の関わり方の注意点などをお話ししてくださいました。

保護者の関わり方として大事なのは、

少なくとも1ケ月は「見守られている」・「一人じゃない」と思える、温かい雰囲気作りをすること

そして、

「早く忘れろ」等の声かけ、叱咤激励は厳禁

大人が事故に関する情報をさらしたり、突っ込んで聞いたりしない

ことだそうです。


1ケ月くらいたてば、多くの子の心が徐々に回復してくるそうですが、これは本当に個人差が大きく、その回復の個人差があることによって、周りとの違いで孤独感を感じてしまうということもあるので、その子その子に合わせた対応が大切だそうです。


「家庭で違和感を感じたら、すぐに学校に連絡してください」

とおっしゃっていましたので、何か気になることがありましたら学校に連絡してください。保護者自身の不安についてもカウンセラーさんに相談できます。

2/5 オンライン保護者のおしゃべり会 ”逗子中FIKA” vol.3

今年度3回目の”逗子中FIKA”を開催します。長引くコロナ禍でなかなか保護者同士が話せる機会がない状況が続いていますので、保護者同士でざっくばらんにおしゃべりしましょう!中学校生活のこと、部活のこと、受験のこと、スマホやゲームのこと、ちょっと聞いてみたいこと、モヤモヤしていること、情報交換してスッキリしませんか?
途中参加・途中退出OKです!

■日時:25日()21:00〜23:00

■参加方法: zoomオンライン

  • オンラインはネット環境がある場所でスマホ・タブレット・PCをお持ちであれば、お送りしたURLをクリックするだけで参加できます。

  • 申込された方にメールで詳しい参加方法をお送りします。

  • zoom接続が不安な方は、ご希望があれば事前に接続練習しますので申し込み時にお申し出ください。

FIKA(フィーカ)とは
「お茶しよう!」という意味で、お茶やお菓子をいただきながら、リラックスした自由に話せる雰囲気の中で情報交換をしたり、アイデアを生み出しだりするスウェーデンの習慣です。

■標準服リサイクル品(セーターなども)の回収、引き続きご協力のお願い


セーター、ベスト、カーディガンなどの防寒着も募集します!

標準服上下、ボタン、ネクタイ、体操服、体育館シューズ、セーターで寄付できるものをお持ちの方は、洗濯の上、随時お子さんに持たせていただくか、職員室までお持ちいただき、先生にお渡しください。(標準服は自宅で洗濯できます)。また、ご近所に卒業生のお知り合いなどいらっしゃいましたら、機会があれば回収についてお声掛けいただけると嬉しいです。もし提供していいか悩まれた場合は、逗子中PTAのメールアドレス j.zushi.pta@gmail.com までご相談ください。

▶︎標準服リサイクルの仕組みについてはこちらをご覧ください。

GIGA家庭端末サポート(GIGAサポ)プロジェクト サポーター募集 (2022.3月ごろまで)

逗子市PTA連絡協議会で、逗子市で行われている市民活動、”GIGA家庭端末サポート(GIGAサポ)プロジェクト”について紹介がありました。

これは、買い換え等で不要になったPCを市民等から寄付してもらい、学校と同じ方式に整備して希望するご家庭等に無償で使用してもらう(譲渡する)取組みです。

取り組みエリアは三浦半島全体、期間は 2021.10~2022.3 頃を想定しています。

PC寄付サポーター(市民等)、設定サポーター(ITに詳しいボランティア)が必要で、


PCを寄付していただける方

PCを設定していただける方

PCの使用(譲渡)を希望する方


の登録を募集されています。


年末ということと、Windowsのバージョンが変わる時期ということで、PCを買い換えるご家庭が出やすいだろうということで、今回逗P連を通じて、登録の募集を案内されました。

登録方法やQ&Aなど詳しくは「Q&Aはこちら」からご覧ください。サポーター登録や譲渡希望は「登録フォームはこちら」よりお願いします。