イクサラン:失われし洞窟

コモンレビュー

パウパーで使用した場合の各カードの個人的な評価をしていきます。順番はマナ総量小さい順でかな順です。また再録は評価しません。(2023年1116日作成)

なお筆者は2022年夏に紙でパウパーを始めた素人です。そのためこの評価は主に筆者が1年後くらいに合ってたなーとかするためなので笑って読んでください。

□各色の注目カード

・白:修繕士の手持ち鞄/Tinker's Tote

・青:難破船の歩哨/Shipwreck Sentry

・黒:税血の刃/Tithing Blade - 貪る墓所/Consuming Sepulcher

・赤:ゴブリンの墓荒らし/Goblin Tomb Raider

・緑:崖からの転落/Over the Edge

・無色:なし

・土地:なし

□白

軽業の跳躍/Acrobatic Leap

使われない。弱いコンバットトリックを使う環境ではない。

解体ハンマー/Deconstruction Hammer

使われない。計4マナで置物破壊は重い。

鉱夫の導鳥/Miner's Guidewing

1マナのクリーチャーとしては能力は強いが、死亡時誘発なのが使いにくいか。

オテクランの目印/Oteclan Landmark - オテクランの浮揚標/Oterclan Leviator

使われない。1マナで占術2のみは弱い。

注意深い太陽写し/Attentive Sunscribe

使われない。2マナで欲しい能力ではない。

コズミューム破/Cosmium Blast

使われない。未達の旅でよい。

親族会/Family Reunion

強化と保護のモードが選べるのは便利だが、そこまで横に並べるのはないのでそこまで使われないか。

鉄脚の野心家/Ironpaw Aspirant

使われない。etb能力は悪くないが本体が弱いか。

石化/Petrify

使われない。未達の旅でよい。

千の月の撃ち手/Thousand Moons Crackshot

使われない。起動型能力が重い。

オキネク・アハウの特使/Envoy of Okinec Ahau

使われない。起動型能力が重い。

受難の賛美者/Glorifier of Suffering

スレイベンの検査官との組み合わせは悪くなさそう。

千の月の歩兵/Thousand Moons Infantry

使われない。3マナの能力としては弱い。

修繕士の手持ち鞄/Tinker's Tote

そのまま出すだけで3つ分のアーティファクトになり、コーの空漁師との組み合わせでよりクリーチャートークンを増やせるのはおもしろい。

順応する宝石護り/Adaptive Gemguard

使われない。起動型能力がソーサリータイミングのみなのが弱い。

オルテカの雲衛兵/Oltec Cloud Guard

使われない。4マナは重い。

オルテカの考古学者/Oltec Archaeologists

使われない。5マナで欲しい能力ではない。

流砂の渦巻き/Quicksand Whirlpool

使われない。未達の旅でよい。

飛翔する砂翼/Soaring Sandwing

使われない。平地サイクリングなら北方の大鷲でよい。

オラーズカの細工扉/Orazca Puzzle-Door

使われない。実質2マナで1ドローでしかない。

遺物の咆哮/Relic's Roar

使われない。コンバットトリックを使う環境ではない。

歯車式闘士/Cogwork Wrestler

使われない。コンバットトリックとして使ったあと1マナ1/2でしかないのは弱い。

汽水の失敗/Brackish Blunder

使われない。2マナは重い。

反転された氷山/Inverted Iceberg - 氷山のタイタン/Iceberg Titan

使われない。作製の起動マナが重い。

樫材のセイレーン/Oaken Siren

親和以外で重めのアーティファクトクリーチャーが使われる環境になれば使われるかも。

海賊帽子/Pirate Hat

使われない。現状強い海賊がいない。

川守りの偵察/River Herald Scout

使われない。2マナ2/3か1/2土地ドローでしかない。

難破船の歩哨/Shipwreck Sentry

アーティファクトを簡単に出せる環境なので悪くないが、3/3はちょっと弱いか。

麻痺の歌/Song of Stupefaction

使われない。パワー修正のみは弱い。

日々の賢者/Sage of Days

使われない。トップに置くだけなので弱い。

水巻きの偵察/Waterwind Scout

使われない。地図トークンがそこまで強くないと予想。

祖先の追憶/Ancestral Reminiscence

使われない。ソーサリーなのは弱い。

エリマキ洞窟ワーム/Frilled Cave-Wurm

使われない。パワーが4しかないので環境で最大のタフネス5が倒せない。

酸欠/Out of Air

使われない。対抗呪文でよい。

待ち伏せる海賊/Waylaying Pirates

使われない。環境に海賊がいない。

不運な落下/Unlucky Drop

使われない。4マナの効果としては重い。

説教好きな残響/Didact Echo

使われない。5マナは重い。

無法の塩水牙/Marauding Brinefang

使われない。ロリアンの発見と違ってパーマネントではあるが青で墓地を使うデッキは厳しいか。

強欲な掠め盗り/Greedy Freebooter

使われない。よろめく怪異のほうがクリーチャーを除去できる可能性がある。

税血の刃/Tithing Blade - 貪る墓所/Consuming Sepulcher

フラッシュバックがなくパーマネントであるチェイナーの布告で、使いまわし、信心稼ぎ、命取りの論争の生贄要員、ロングゲームで作製した時のフィニッシャーとかなり使いやすい。多くの場合チェイナーの布告と入れ替わると思われる。

死天狗茸の操り人形/Deathcap Marionette

使われない。ぬかるみのトリトンのほうがライフ回復できて使いやすい。

薄暮の残響/Echo of Dusk

使われない。せいぜい2マナ3/3絆魂でしかないのは弱い。

熱狂的な献上/Fanatical Offering

2マナ2枚ドローとして命取りの論争、勢団の取り引きがあるが、命取りの論争との比較はより汎用的な宝物が出る命取りの論争が優先されると思われる。勢団の取り引きとの比較はライフ回復と地図トークンどちらを優先させるかによると思われるが、赤単が環境を席巻する現状勢団の取り引きが使われると思われる。

不屈の菌類/Fungal Fortitude

使われない。クリーチャーの保護を目当てならば1マナのインスタントの不死なる悪意等があるのでそちらが優先されると思われる。パワー修正もある点とパーマネントである点を利用するタイプでは使われるか。

毒気の薬/Mephitic Draught

色のついた胆液の水源ではあるが、ライフルーズが痛くレンバスがあるので使われないか。

頭蓋マイマイ/Skullcap Snail

使われない。追放で使いまわしさせないのは悪くないが結局ただのハンデスでしかない。

更なるチャンス/Another Chance

使われない。死滅都市の開封のほうが1枚切削枚数が多い。

アクロゾズの侍祭/Acolyte of Aclazotz

使われない。サクリ台としてタップが必要なのは致命的。

深淵のゴブリンの骨取り/Deep Goblin Skulltaker

使われない。せめて6/6になって欲しいが3ターンかかるのは弱い。

死者の仲間入り/Join the Dead

使われない。喪心でよい。

泣き叫ぶ幻影/Screaming Phantom

使われない。3マナで欲しい能力ではない。

同族怒りのマイコイド/Broodrage Mycoid

使われない。継続してトークンを生み出せるのは悪くないが、稲妻1枚で除去されるのは弱い。

ヴィトの審問官/Vito's Inquisitor

使われない。4マナでマナがかかるサクリ台は弱い。

始源の齧り虫/Primordial Gnawer

使われない。タフネスが2しかないので下手したら1マナのクリーチャーに対しても相打ちにされてしまう。

破滅の光/Ray of Ruin

使われない。土地破壊がメインと思われるが3マナで腐臭の地などがすでにある。

猛り狂うトゲ尾/Rampaging Spiketail

使われない。カザド=ドゥームのトロールでよい。

ゴブリンの墓荒らし/Goblin Tomb Raider

大焼炉を置くことで1ターン目から2/2速攻で殴れるのでかなり使いやすい。

陽光の松明/Sunfire Torch

使われない。2マナでクリーチャー対する2点火力でしかない。

地盤の危険/Tectonic Hazard

祭典壊しとほぼ同等で、5枚目として採用を期待できるか。

先祖の助け/Ancestors' Aid

使われない。コンバットトリックを使う環境ではない。

焼熱の太陽の騎兵/Burning Sun Cavalry

使われない。2マナでせいぜい3/3でしかないのは弱い。

太陽撃ちの民兵/Sunshot Militia

アーティファクトやクリーチャーが多く並べば悪くない火力ではあるが、さすがに悠長か。

怒りっぽい歩く彫像/Volatile Wanderglyph

使われない。基本攻撃時に能力が誘発するがタフネスが2しかないので倒されやすくマッドネス等を利用するなら信仰無き物あさりでよい。

鉄面連合の刃使い/Brazen Blademaster

使われない。環境で最大の5/5を打ち取れないのは弱い。

エターリの好意/Etali's Favor

3マナで発見3なので実質0マナになる可能性があるがそれ以前にオーラをつけるために2マナ以下のクリーチャーを出しているはずなのでそれも追放される可能性がありそこまで強くないか。

熱足のノーム/Hotfoot Gnome

使われない、速攻目当てならゴブリンの奇襲隊でよい。

深淵の王の偶像/Idol of the Deep King - 君主のマクアフィトル/Sovereign's Macuahuitl

使われない。表だけなら1マナの稲妻でいいし、裏面を目当てにしようにも重い。

略奪する海賊/Plundering Pirate

使われない。タフネス2しかないので1マナのクリーチャーと相打ちする可能性がある。

火山の子/Child of the Volcano

使われない。赤で4マナは重くせいぜい1ターンにカウンターが1個しか乗らないのは弱い。

恐竜機/Dinotomaton

使われない。4マナで欲しい能力ではない。

勇敢な発見/Daring Discovery

使われない。5マナは重い。

動揺するアルティサウルス/Panicked Altisaur

使われない。5マナで欲しい能力ではない。

地鳴りのモンストロサウルス/Seismic Monstrosaur

使われない。オリファントでよい。

陽光を求める者/Seeker of Sunlight

使われない。3マナで起動は重い。

日を浴びるカピバラ/Basking Capybara

使われない。稲妻1枚で除去される。

中断された眠り/Disturbed Slumber

使われない。コンバットトリックを使う環境ではない。

マラメトの喧嘩屋/Malamet Brawler

使われない。緑の2マナで2/2は弱い。

崖からの転落/Over the Edge

サイドはよりよいエンチャント対策があるのでメインで使うカードと思われるが、カウンターシナジーが使えるデッキがあれば使われるか。

ヤドクガエル/Poison Dart Frog

使われない。マナクリ目当てとしては重く、起動型能力も2マナで重い。

圧倒的巨体/Staggering Size

使われない。コンバットトリックを使う環境ではない。

ファートリの最後の一撃/Huatli's Final Strike

使われない。ごく普通の格闘除去でしかない。

鎧の同族呼び/Armored Kincaller

使われない。ほぼ3マナ3/3でしかない。

歴史との対峙/In the Presence of Ages

使われない。3マナで欲しい効果ではない。

カスレムの石樹/Kaslem's Stonetree - カスレムの徘徊者/Kaslem's Strider

使われない。3マナと重く作製のコストが洞窟で使いにくく5/5にしかならない。

マラメトの鎌/Malamet Scythe

使われない。パワーが上がらないのが弱い。

川守りの案内人/River Herald Guide

使われない。探検してもせいぜい4/2で弱い。

竪坑の蜘蛛/Mineshaft Spider

使われない。4マナでこのスタッツは弱い。

開拓する斧顎/Pathfinding Axejaw

使われない。探検してもせいぜい5/4でしかない。

マラメトの古参兵/Malamet Veteran

使われない。誘発能力が悠長。

祖先との同行/Walk with the Ancestors

使われない。5マナは重い。

洞窟を踏み歩くもの/Cavern Stomper

使われない。6マナは重い。

養育する鋸背/Nurturing Bristleback

使われない。7マナは重い。

□無色

狩人の吹き矢/Hunter's Blowgun

使われない。接死を与えるのは便利だが装備コストが重いか。

埋もれた宝物/Buried Treasure

使われない。マナ加速としては弱く、起動型能力も結果が不安定。

コンパスのノーム/Compass Gnome

使われない。カードアドバンテージを得られない。

地図作りの相棒/Cartographer's Companion

使われない。地図トークンは弱いと思われる。

歩く彫像の攪乱者/Disruptor Wanderglyph

使われない。墓地対策としては重い。

遁走する岩石/Runaway Boulder

使われない。除去としては重い。

土地

隠された中庭/Hidden Courtyard

隠された瀑布/Hidden Cataract

隠された死滅都市/Hidden Necropolis

隠された火山/Hidden Volcano

隠された生育場/Hidden Nursery


使われない。起動型能力は実質6マナで重いか。

魅惑の洞窟/Captivating Cav

使われない。起動型能力も実質5マナで重い。

有望な鉱脈/Promising Vein

使われない。多色安定のためには悠長か。