機械兵団の進軍

コモンレビュー

パウパーで使用した場合の各カードの個人的な評価をしていきます。順番はマナ総量小さい順でかな順です。また再録は評価しません。(2023年4月23日作成)

なお筆者は2022年夏に紙でパウパーを始めた素人です。そのためこの評価は主に筆者が1年後くらいに合ってたなーとかするためなので笑って読んでください。

□各色の注目カード

・白:なし

・青:サイバの暗号術師/Saiba Cryptomancer

・黒:鬱牙のやっかいもの/Gloomfang Mauler

・赤:レンの決意/Wrenn's Resolve

・緑:改宗獣/Converter Beast

・無色:なし

・土地:なし

□白

コーの矛槍/Kor Halberd

1マナの装備品としては便利そう。使ってみたい。

タルキールの砂丘造り/Tarkir Duneshaper - つややかな砂丘踏み/Burnished Dunestomper

使われない。わざわざ変身させるほど有用なスタッツではない。

空中ブースト/Aerial Boost

使われない。元から飛行を持つ有用なクリーチャーが環境に多い。

雪花石の徒党の聖別者/Alabaster Host Sanctifier

使われない。2マナでこの能力は弱い。

天使の介入/Angelic Intervention

無色へのプロテクションを目当てに使われる可能性があるか。

次元壊しの掌握/Realmbreaker's Grasp

使われない。基本的に未達への旅でクリーチャーは対処できる。

門口の断絶/Sunder the Gateway

使われない。置物対策が不要な際には2/2トークンができるが、わざわざメインから入れる必要性は現在少ないと思われる。

剣誓いの騎兵/Swordsworn Cavalier

使われない。タフネス1は環境的に厳しい。

キスキンの雄山羊乗り/Kithkin Billyrider

使われない。3マナでこの能力は弱い。

注意深い空守り/Attentive Skywarden

使われない。まず培養器が使われないと思われる。

割込み/Cut Short

使われない。3マナで除去は弱い。

巻物変容/Scrollshift

使われない。3マナでブリンクはキャントリップがついてるとはいえ重い。

印章持ちの歩哨/Sigiled Sentinel

使われない。3マナでこの能力は弱い。

ボーラ投石手/Bola Slinger

使われない。4マナでこの能力は重い。

新たな連合の騎士/Knight of the New Coalition

使われない。4マナでこの能力は重い。

黄金鱗の飛空士/Golden-Scale Aeronaut

使われない。5マナでこの能力は弱い。

感染した離反者/Infected Defector

使われない。実質7マナで7/6は重い。

雪花石の徒党の仲裁者/Alabaster Host Intercessor

クリーチャーでクリーチャーを一時追放できるのは珍しいが、6マナは重いか。

□青

本質の同化/Assimilate Essence

使われない。よりよい

不穏な変換/Disturbing Conversion

使われない。結局はクリーチャーが盤面に残る。

探検隊の見張り/Expedition Lookout

使われない。相手の墓地に8枚以上カードがあるのを待つのは悠長。

決定的瞬間/Moment of Truth

墓地肥やしもできるドローであるため使われそう。

鏡の騎士団/Order of the Mirror - 雪花石の徒党の騎士団/Order of the Alabaster Host

使われない。変身後の能力も弱い。

サイバの暗号術師/Saiba Cryptomancer

2マナで味方クリーチャーを守れるのはおもしろいので使われそう。

停滞域/Stasis Field

使われない。クリーチャーが結局盤面に残る。

ザルファーの形成術/Zhalfirin Shapecraft

使われない。1ターンだけのスタッツ変更は使い道がないと思われる。

エファラの分散/Ephara's Dispersal

使われない。断絶などのほうが使いやすい。

ギタクシアスの眼/Eyes of Gitaxias

使われない。実質5マナ3/3キャントリップは弱い。

隠れる分析者/Furtive Analyst

使われない。3マナで欲しい能力ではない。

羽づくろう勇者/Preening Champion

使われない。ほぼ3マナ3/3なので弱い。

精神の交差/Meeting of Minds

クリーチャーが並んでいれば0,1マナで唱えられるので使われそう。

眼魔の仔/Oculus Whelp

使われない。変身した状態のパーマネントはまれだと思われる。

儀礼の騎士/Protocol Knight

使われない。4マナで欲しい能力ではない。

経時的浄化/Temporal Cleansing

実質除去に近いので使われそう。

光素蓄積のスカーブ/Halo-Charged Skaab

使われない。5マナは重い。

高潮の恐怖/Tidal Terror

使われない。6マナは重い。

いかづち頭の戦隊/Thunderhead Squadron

使われない。召集はあるが青でクリーチャーが並ぶデッキで欲しい能力ではない。

□黒

堕落した確信/Corrupted Conviction

村の儀式と同じく、1マナ多いが命取りの論争がアーティファクトも対象に取れるので厳しいか。

胆液飲み/Ichor Drinker

1マナで絆魂できるのはうれしい。合計3マナかかるが2/2出るのも悪くない。

報復したミラディン/Mirrodin Avenged

使われない。タイミングがかなり限られていて使いにくい。

霊気刃の工作員/Aetherblade Agent - ギタクシア派の精神刺し/Gitaxian Mindstinger

2マナ接死はギルド公認のこそ泥とほぼ同等で悪くはないが、変身させるのは厳しいか。

刃の鉄扇/Bladed Battle-Fan

低マナの装備品はおもしろく出たターンはクリーチャーを保護できるが、現状合うデッキはないか。

屑肉の再利用者/Dreg Recycler

使われない。能力が弱い。

最期の一花/Final Flourish

使われない。よりよい除去がある。

鼠の密通者/Nezumi Informant

使われない。泥棒ネズミなどと同じ。ネズミシナジーがコモンに欲しい・・・

衝撃的な啓示/Traumatic Revelation

使われない。コモンにバトルは現状なくよりよい手札破壊がある。

刻まれた使い魔/Etched Familiar

使われない。3マナ3/2で2点ドレインは弱い。

飛び回るゲリラ/Flitting Guerrilla

使われない。コモンにバトルは現状なくクリーチャーしか対象に取れないので弱い。

胆液の影/Ichor Shade

サクリファイス系デッキで使われる可能性があるか。

死滅都市の開封/Unseal the Necropolis

使われない。血の泉でよい。

破壊的な霊基体/Consuming Aetherborn

使われない。4マナは重い。

命を奪う嘲笑/Deadly Derision

使われない。実質3マナにはなるが重い。

終身油唱師/Tenured Oilcaster

使われない。4マナでこの能力は弱い。

刻印の徒党の破滅運び/Etched Host Doombringer

使われない。コモンにバトルは現状なく実質一つしか能力がなく、それも弱い。

失敗した変換/Failed Conversion

使われない。5マナは重い。

鬱牙のやっかいもの/Gloomfang Mauler

黒なのでリアニメイトしてみたい。沼サイクリングがついているので墓地にも送りやすいが、墓地対策が豊富なので厳しいか。

□赤

屑鉄食いの悪忌/Akki Scrapchomper

起動型能力2マナは重そうで使われないか。

梁町の殴り棒/Beamtown Beatstick

使われない。装備コスト2マナは重そう。

灼熱の突撃/Coming In Hot

使われない。1マナ重いが猛火の最高潮のほうが使いやすそうではある。

ミラディンの悪断/Mirran Banesplitter

装備コストは重いがおもしろそうではある。

焼熱の太陽の激情/Burning Sun's Fury

使われない。回避手段が欲しい。

紅蓮のいたずら者/Pyretic Prankster - ぎらつく暴力屋/Glistening Goremonger

使われない。2マナで欲しい能力ではない。

ラルの援軍/Ral's Reinforcements

使われない。カルドーサの再誕のほうが使いやすいと思われる。

打ち壊す前線兵/Thrashing Frontliner

使われない。コモンにバトルが現状ないため、ただの2/2トランプルでしかない。

先駆的な歴史家/Trailblazing Historian

他に速攻を付与したいクリーチャーがいるかによるか。

火山の悪意/Volcanic Spite

パウパーでデッキに戻したいカードが特にないので使われないか。

レンの決意/Wrenn's Resolve

無謀なる衝動と合わせて8枚体制は赤でコントロールできそうでおもしろそう。

格納庫のたかり屋/Hangar Scrounger

コンボ的ななにかに使われそう。

カーサスの深淵守護兵/Karsus Depthguard

使われない。コンスタントにパワーを上げる手段が少ない。

無法の戦慄艦/Marauding Dreadship

使われない。搭乗するクリーチャーを自分で用意できるがさらに2マナ必要なのが悠長。

焼尽の逆刺/Searing Barb

使われない。よりよい火力がある。

レッドキャップの踵斬り/Redcap Heelslasher

使われない。4マナで欲しい能力ではない。

戦鍛えの斬鬼/War-Trained Slasher

使われない。コモンにバトルが現状ないため実質威迫のみ。

オナッケの投槍兵/Onakke Javelineer

使われない。5マナで欲しい能力ではない。

焼炉の徒党の突撃者/Furnace Host Charger

使われない。6マナは重い。

元凶の粉砕/Shatter the Source

使われない。よりよい火力がアーティファクト破壊がある。

□緑

機械蜘蛛の順応/Arachnoid Adaptation

使われない。ただのコンバットトリックは弱い。

物静かな腐敗尾/Placid Rottentail

カウンターシナジーを持つデッキがあれば使われるか。

希望の種子/Seed of Hope

墓地肥やし手段として使われるか。

アトラクサの討死/Atraxa's Fall

使われない。コモンにバトルは現状ない。

星界の飢餓/Cosmic Hunger

使われない。2マナで欲しい効果ではない。

玉虫色の刃使い/Iridescent Blademaster

使われない。スタッツも弱く、2マナで欲しい能力ではない。

前兆の追跡者/Portent Tracker

使われない。コモンにバトルは現状なく劣化マナ加速にしかならない。

復讐する大地/Vengeant Earth

使われない。1ターンしか効果がないので弱い。

用心深い演劇役者/Wary Thespian

使われない。2マナで欲しい能力ではない。

荒廃した芽ぐみ/Blighted Burgeoning

使われない。3マナは重い。

巨大化した害獣/Overgrown Pest

使われない。コモンにバトルは現状なく土地しか選べない。

大蛇刃の通り魔/Serpent-Blade Assailant

使われない。3マナで欲しい能力ではない。

戦争歴史家/War Historian

使われない。コモンにバトルは現状なくただの3/3到達で弱い。

食らいつくカヴー/Chomping Kavu

使われない。4マナで欲しい能力ではない。

改宗獣/Converter Beast

ブリンクで培養5を出す動きはおもしろそうではあるが、変身にマナがかかるのがネック。

水晶の甲殻/Crystal Carapace

使われない。4マナは重い。

ファーティリドの好意/Fertilid's Favor

使われない。4マナでランパンと2個のカウンターは悠長か。

結束した群獣/Bonded Herdbeast - 板金鎧の窯獣/Plated Kilnbeast

使われない。5マナで欲しい能力ではない。裏返ってもタフネス5で環境のクリーチャーと相打ちになってしまう。

野生林の随員/Wildwood Escort

使われない。コモンにバトルは現状なく手札に戻せるのはクリーチャーだけなので弱い。

森林地の古霊/Timberland Ancient

使われない。タフネスが5は環境で使われるクリーチャーと相打ちになってしまう。

□無色

神の火の壺/Urn of Godfire

トロンで使われそうだが、1マナ重いがドローできるエネルギー屈折体のほうが便利か。

飛車輪の競争車/Flywheel Racer

使われない。わざわざ搭乗するのは冗長。

光素跳び/Halo Hopper

クリーチャーを展開していたら実質0マナで唱えられるが、わざわざ使うほどか疑問。

ファイレクシアの文書管理人/Phyrexian Archivist

使われない。6マナは重い。

□土地

今回新規コモンなし