保護司とは犯罪をした人や非行のある少年の立ち直りを地域で支えるボランティア活動です。自治会の役員等、その地域で暮らす方がボランティアとして担っています。
保護司の活動には、「処遇活動」と「地域活動」があります。
処遇活動:保護観察、犯罪や非行をした人達と定期的に面接を行い、更生(立ち直り)のための約束事を守るように指導し、生活上の助言などを行う「保護観察」を行います。
地域活動:住民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くことを目的とした「社会を明るくする運動」があります。
大田区保護司会のページはこちら