協力団体・個人募集中

【イベントの目的】
  町民から始める!人・社会・地域・環境に配慮した選び方の循環で、持続可能な島づくりに挑戦します!

【その先に目指すもの】
3つの柱「食・農・教育」から取り組んでいくことで、自然環境の循環の中に成り立つ暮らしの実現と、次世代の新しい価値観、他者地域を思いやるエシカル循環で、「地球一個分の暮らし」が雛形の1つとなり、世界に貢献する与論島を目指します!

【協力内容】※複数可

  ①協賛(一口1.000円~)

   ②物販(環境配慮・福祉貢献・地域貢献の意図が商品化されたもの)

   ③展示(環境配慮・福祉貢献・地域貢献の意図のある活動紹介)

   ④協力(広告宣伝)

  ⑤その他

<協賛振込先>

奄美大島信用金庫・与論支店

普通 0323999

与論未来フェス 代表者 池田理恵


<お問い合わせ>

090-1197-8803

otonowa0308@gmail.com (池田) 

イベント開催にあたり、一眼となって次世代へ残せる

持続可能な島づくりの立ち上げになるよう、今後も活動してまいりますので、

どうぞよろしくお願い致します。