多田靖啓 計算物理学研究室
広島大学大学院 先進理工系科学研究科 量子物質科学プログラム
広島大学大学院 先進理工系科学研究科 量子物質科学プログラム
◇2025年度は、博士(1名)・修士(2名)・学部4年生(6名)で元気にやっています
2025/4: 1名の博士学生と1名の修士学生と5名の学部生が加入しました。
2025/3: 1名の修士学生と3名の学部生が卒業しました。
2024/10: 研究室所属の修士学生が広島大学大学院先進理工系科学研究科 学術奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。
2024/10: 研究室所属の博士課程進学予定の学生が広島大学大学創発的次世代研究者育成・支援プログラム(SPRING)に採択されました。おめでとうございます。
2024/4: 1名の修士学生と4名の学部生が加入しました。
2024/3: 1名の修士学生と2名の学部生が卒業しました。
2023/12: 研究室所属修士学生2名が広島大学エクセレントスチューデントスカラーシップを授与されました。おめでとうございます。
2023/4: 1名の修士学生と2名の卒研生が加入しました。
2023/3: 3名の卒研生が卒業しました。
2022/12: 研究室所属修士学生が広島大学エクセレントスチューデントスカラーシップを授与されました。おめでとうございます。
2022/11: 多田が客員准教授として共同研究しているD3の日高さん(東大物性研)が国際会議TSQS2022にてPoster Awardを受賞しました。おめでとうございます。
2022/4:多田が東京大学物性研究所の客員准教授として研究プロジェクトを開始しました。
2022/4:2名の修士学生と3名の卒研生が加入しました。
2021/4:3名の卒研生が加入しました。
2021/4:広島大学に着任しました.独立した研究室として発足しますので,よろしくお願いします。
2021/3:多田が第15回(2021年)日本物理学会若手奨励賞(領域6)を受賞しました。
2021/2 :ホームページ開設