総合型地域スポーツクラブ 金程中学校区
わ・わ・わ・クラブ
Comprehensive Community Sports Club
" Wa Wa Wa Club "
Comprehensive Community Sports Club
" Wa Wa Wa Club "
わわわクラブは 今年
設立から20年を迎えました。
👍 総合型クラブ*¹です。地元のボランティア指導者と運営者が主体となって多種目のスポーツ・文化教室を開催しています。
👍 会員制ですが、児童からご高齢の方までどなたでも、低額な会費で、好きな教室にいくつでも参加できます。
👍 活動場所は、金程小学校、千代ヶ丘小学校、金程中学校、金程会館になります。公共交通手段で来場できる方はどなたでも参加可能です。
👍 クラブに参加して健康的なライフスタイルをめざし、会員相互の交流や対話のあるクラブライフを一緒に楽しみましょう。
クラブ概要:
⭕ 2006年4月、麻生区の地域住民により活動開始
(発足20年)
⭕ 麻生区から公益的な活動として後援を受けています。
⭕ 会員300名 運営/指導者30名
⭕ クラブ名:「和わ・輪わ・話わ」は活動指針
・地域の方の体力/健康づくり
・和やかな交流/対話づくり
・地域との輪づくり
⭕ 開催教室:次の各教室をボタンを押してご覧ください。
⭕ 活動場所:
・金程小学校 体育館/校庭
・千代ヶ丘小学校 体育館
・金程自治会館
・金程中学校 図書室
月1回、クラブ教室責任者と役員で運営委員会を開催します。
金程小、千代ヶ丘小、金程中、麻生区役所の方も運営委員や顧問として参加されています。
運営委員会では、各教室の活動状況を確認、クラブ運営上の課題を協議、市や外部団体からの情報を共有します。
年1回、5月に総会を開催、年間の活動報告や収支・予算を審議、規約に基づいて承認を受けます。
*¹ 総合型地域スポーツクラブ (スポーツ庁):
地域住民主体の運営により、身近な生活圏である中学校区程度の地域において、学校施設や公共施設を活動拠点に、子どもから高齢者まで、様々なスポーツや文化を愛好する住民が参加することのできるクラブのことを言います。
国のスポーツ振興基本計画に沿って、全国の市区町村で3,551(令和5年)の総合型クラブが様々に活動を展開しています。
麻生区で活動するわ・わ・わ・クラブもそのひとつ。県/市/区の担当主管課や、地元の市民団体とも連携を保ちながら楽しいクラブライフを提供します。
*² クラブの設立目的:
金程中学校区を拠点に、年齢を問わず区民の誰もが自主的に健康や体力の増進を図れる場を提供すること
会員相互の親睦を図り、地域との連携を保ちつつ、楽しいクラブライフを提供するため、多種目の教室や行事を開催すること
自治体・団体 リンク:
下記ホームページに、総合型地域スポーツクラブや、わ・わ・わ・クラブについての情報が掲載されています。