Search this site
Embedded Files
ナバンガ ピキニニ友好協会
  • ホーム
  • 2025大阪万博
  • バヌアツ緊急支援募金実施
  • バヌアツってどこに?
  • 今までの歴史
  • 写真展
  • 外務省NGOスタディプログラム
  • イベント
    • JICA関西秋祭り
  • 出前授業
    • 大学の出前授業
    • 小学校の出前授業
    • 絵画の交流
  • 講演会
  • バヌアツツアー
  • マスコミの取材
  • エッセイ 島めぐり
ナバンガ ピキニニ友好協会
  • ホーム
  • 2025大阪万博
  • バヌアツ緊急支援募金実施
  • バヌアツってどこに?
  • 今までの歴史
  • 写真展
  • 外務省NGOスタディプログラム
  • イベント
    • JICA関西秋祭り
  • 出前授業
    • 大学の出前授業
    • 小学校の出前授業
    • 絵画の交流
  • 講演会
  • バヌアツツアー
  • マスコミの取材
  • エッセイ 島めぐり
  • More
    • ホーム
    • 2025大阪万博
    • バヌアツ緊急支援募金実施
    • バヌアツってどこに?
    • 今までの歴史
    • 写真展
    • 外務省NGOスタディプログラム
    • イベント
      • JICA関西秋祭り
    • 出前授業
      • 大学の出前授業
      • 小学校の出前授業
      • 絵画の交流
    • 講演会
    • バヌアツツアー
    • マスコミの取材
    • エッセイ 島めぐり

絵 画 の 交 流

日本の子どもたちと絵の交流を行っています。


左の絵はバヌアツの人たちの魚を捕るところが描かれていて英語による説明がついています。


 バヌアツは、英語、フランス語とビスラマ語(ピジン イングリッシュ)が公用語です。


子どもたちの絵を通してバヌアツの生活・文化。習慣ををまなびます。

日本の子どもたちからも絵が送られています。こうして子どもたちの間に国際交流を深めるのも、私たちの活動の一部です。

バヌアツ・ナバンガピキニニ友好協会ホームページ 

〒662-0018 西宮市甲陽園山王町1-88-102

電話  0798-71-3072

 e-mail vnabanga_pikinini@yahoo.co.jp

バヌアツ政府観光局www.vanuatu.travel/en/

                                          ©2025バヌアツ・ナバンガ ピキニニ友好協会
Link
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse