[2023]「近現代日本文学(とその周囲)における自伝的テクスト」【春学期】木3 ホルカイリナ先生
履修者数 約25名授業形態 対面先着順 無抽選 無教科書購入 無言語 英語英語難易度 5.0評価方法 出席確認, 授業内での発表, レポート, アクティブ・ラーニング授業難易度 5.0課題の多さ 多い発言頻度 学期に数回は発言する先生の熱意 5.0おすすめ度 2.0
//おすすめできる点//
・私小説が好き、私小説について学びたい方には良いと思います。
//良くなかった点//・英語に自信がある人でも授業内容を理解できないぐらい難しい。・また、課題が多く、来週までに100ページ以上(英訳された小説1冊分)読んでワークシートを提出する等ざらです。期末レポートも英語で2000字なので少し大変です。・よほどの理由がない限り同じ時間に開講されている別の概論科目をおすすめします。
//履修上の注意・アドバイス//
・先生が結構厳しいので遅刻はしない方が良いです。・ほぼ留学生で日本人生徒は5人いないぐらいです。