[2021] 1件「社会言語学の諸テーマ」【秋学期】月5 嶋原耕一先生
履修者数 約50人授業形態 対面先着順 無抽選 無教科書購入 無言語 日本語評価方法 授業内での発表, 小テスト, レポート, アクティブ・ラーニング, 出席確認授業難易度 4.0課題の多さ 普通発言頻度 毎週の授業で1-2回は発言する先生の熱意 5.0おすすめ度 5.0
//おすすめできる点//
とにかく先生の教え方が丁寧です。学べることが沢山あります。質問すると120%の答えをいただけますし、発表に関しての相談にも乗ってくださいます。難しいとは言え、社会言語学初心者でも十分についていけます。基礎的な知識をつけるのに最高の授業です。
//履修上の注意・アドバイス//
先生はとても優しく、教え方も丁寧で、質問に真摯に答えてくださいます。ですが、小テストや発表はなかなかシビアです。きちんとした理解や暗記が求められます。当たり前のことではありますが、社会言語学に関心を持ち、一生懸命勉強していく必要のある授業です。