このたび入会させて頂いた冨永と申します。余市には、出生時から大学進学のために上京した2003年まで住んでいました。
学校等はリタ幼稚園から、黒川小学校、東中学校、潮陵高校と通いましたが、余市で過ごした時代の思い出として特に記憶に残っているものに、毛利先生の宇宙飛行があります。
宇宙飛行後に黒川小学校に赴かれ、私を含めた小学生たちにその実体験を話して頂く機会がありました。
その様子はNHKも放送していたと記憶しています。
質問がある人は挙手するようにとのことで、全校生徒約600-700人がほぼ全員手を挙げる中、私も運よく質問の機会を頂きました。
緊張してしまい、なにをお聞きしたかは正直覚えていませんが、横に立たれた毛利飛行士の凛とした立姿、穏やかな口調、わかりやすい説明に感銘を受けたことを覚えています。
また、いつか私も、毛利先生のように世界で活躍できる人物になりたいという思いを抱きました。
私はその後、大学生活を経て、東京の官公庁に就職し、主に国際関係・金融関係の業務に携わっています。
これまでロンドンへの留学や、米国(ワシントンDC)やシンガポールに赴任する機会にも恵まれましたが、世界で活躍したいという子供の頃の思いを引き続き胸に、これからも少しずつ形にしていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
富永剛晴