Search this site
Embedded Files
東京余市会
  • ホーム
    • 活動記録
    • 会報・会則
    • 入会案内
    • 東京余市会とは
  • 余市情報室
    • 余市町関連ニュース
    • 余市で活躍する人々
    • 余市町あれこれレポート
    • 農業発展に貢献した人々
    • 余市町関連動画
    • 余市紅志高等学校
    • おでかけスポット
    • 余市町の文化財
    • 特産品・逸品
    • 果樹園・農園
  • 会員ページ
    • ふみぐら
    • 会員交流プラザ
  • リンク
  • お問合せ
東京余市会
  • ホーム
    • 活動記録
    • 会報・会則
    • 入会案内
    • 東京余市会とは
  • 余市情報室
    • 余市町関連ニュース
    • 余市で活躍する人々
    • 余市町あれこれレポート
    • 農業発展に貢献した人々
    • 余市町関連動画
    • 余市紅志高等学校
    • おでかけスポット
    • 余市町の文化財
    • 特産品・逸品
    • 果樹園・農園
  • 会員ページ
    • ふみぐら
    • 会員交流プラザ
  • リンク
  • お問合せ
  • More
    • ホーム
      • 活動記録
      • 会報・会則
      • 入会案内
      • 東京余市会とは
    • 余市情報室
      • 余市町関連ニュース
      • 余市で活躍する人々
      • 余市町あれこれレポート
      • 農業発展に貢献した人々
      • 余市町関連動画
      • 余市紅志高等学校
      • おでかけスポット
      • 余市町の文化財
      • 特産品・逸品
      • 果樹園・農園
    • 会員ページ
      • ふみぐら
      • 会員交流プラザ
    • リンク
    • お問合せ

ホーム >会員ページ  >会員交流プラザ







2024年1月4日   新年のご挨拶   

   東京余市会会員 常盤 浩史 さん

あけましておめでとうございます。


元旦から早々にご連絡いただきありがとうございます。
昨年、入会させていただき、楽しみが増えました。

今から45年くらい前の余市から、列車と連絡船を乗り継ぎ、帰省したことが懐かしく思い出されます。混雑しています上野駅にガラ空きの列車で到着すると、雪のない寒々とした、ホームでこれから帰省する人たちを横目に、実家八王子に向かったものです。

雪のない生活を送ってから、余市に戻ることは、辛いものでしたが、今は懐かしく、楽しい思い出です。

東京余市会の皆様にお会いできて、本当に嬉しく思っています。
駅前のリンゴ問屋さん、黒川の廉売、大川十字街のバス停、朝の余市駅からの列車風景等、些細なことでも涙が出てくるようなことが、余市会の皆様との会話で、思い出されます。

今年も、できる限りの行事に参加させて頂きたく、宜しくお願いします。



会員交流プラザへ      

プライバシーポリシー

東京余市会ホームページ
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse