Search this site
Embedded Files
東京余市会
  • ホーム
    • 活動記録
    • 会報・会則
    • 入会案内
    • 東京余市会とは
  • 余市情報室
    • 余市町関連ニュース
    • 余市で活躍する人々
    • 余市町あれこれレポート
    • 農業発展に貢献した人々
    • 余市町関連動画
    • 余市紅志高等学校
    • おでかけスポット
    • 余市町の文化財
    • 特産品・逸品
    • 果樹園・農園
  • 会員ページ
    • ふみぐら
    • 会員交流プラザ
  • リンク
  • お問合せ
東京余市会
  • ホーム
    • 活動記録
    • 会報・会則
    • 入会案内
    • 東京余市会とは
  • 余市情報室
    • 余市町関連ニュース
    • 余市で活躍する人々
    • 余市町あれこれレポート
    • 農業発展に貢献した人々
    • 余市町関連動画
    • 余市紅志高等学校
    • おでかけスポット
    • 余市町の文化財
    • 特産品・逸品
    • 果樹園・農園
  • 会員ページ
    • ふみぐら
    • 会員交流プラザ
  • リンク
  • お問合せ
  • More
    • ホーム
      • 活動記録
      • 会報・会則
      • 入会案内
      • 東京余市会とは
    • 余市情報室
      • 余市町関連ニュース
      • 余市で活躍する人々
      • 余市町あれこれレポート
      • 農業発展に貢献した人々
      • 余市町関連動画
      • 余市紅志高等学校
      • おでかけスポット
      • 余市町の文化財
      • 特産品・逸品
      • 果樹園・農園
    • 会員ページ
      • ふみぐら
      • 会員交流プラザ
    • リンク
    • お問合せ

ホーム >会員ページ >会員交流プラザ







2022年11月19日 1960年代、余市でのNHK学校放送についてお知らせ  

東京余市会会長 毛利衛さん

NHK教育テレビで私の余市小中学校時代の学校放送についてのインタビュー放送です。


■【本放送】

〇「ヒミツの⁉NHK for School ~じぶんかくどかわるSP~」

     11/21(月)後7:00~7:30 Eテレ 

(再放送)11/26(土)後4:30~5:00  Eテレ


※「NHKプラス」の同時配信、初回放送後から1週間の見逃し配信あり(11/28月まで)


※放送後の11/21(月)21時頃から、

「NHK for School・じぶんかくどかわる」サイトで、

 インタビュー特別バージョン(5分版×3本 ※毛利衛さん、上白石萌音さん、細田守監督)が配信開始。 


 https://www.nhk.or.jp/school/kakudo/


テレビ放送が余市でも始まった時、会員の皆さんの多くが子供時代だったと思います。

そのころの余市時代を思い出していただければ幸いです。


会員交流プラザへ   一つ前の投稿へ  次の投稿へ 

プライバシーポリシー

東京余市会ホームページ
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse