禅体験&研修会
新たなアイデアを考え止める止め考える新しい研修会の形

研修会施設

【研修会場】金沢宝円寺の禅の間(二階)の非日常空間を用います。自然に囲まれたお寺の二階から金沢市を眺めながら、また境内の苔庭を見下ろせる事ができます。

【備品】

・プロジェクター・スクリーン・ホワイトボード・各種文具・Wi-Fi環境・コーヒーメーカー・机/椅子(約10人程度)全て費用に含んでいます。

禅体験

【坐禅】

考えないといことを考えない

【行鉢】

食に身心を投じる

【茶禅】

日本的精神を交流させる

【華禅】

只々花と向き合う

【ヨガ禅】

呼吸で自分自身を知る

※会社繁栄祈祷

スケジュール

【参加頂いた方々からのご感想】

禅寺ならではの想像以上の体験となりました。 

多々の所作を学び、また、非日常な静寂な時間で自分に向かい合うことを学びました。

日常でも、今回の体験で学んだ事を用い身体を整うように努めて参りたいと思います。

リフレッシュ、リラックス出来て大変貴重な非日常的な体験ができました。

四季で表情を変えるお寺をまた別の季節に見たいと感じました。


【実績】

E社、P社、D社、C社、T社 等

【費用】

お一人様 30,000円~(税別) 

●参加人数:6人以上から 

●基本 金曜日・土曜日開催

※日時スケジュールに変更が必要な場合はお気軽にご相談ください。

※貴社のご希望に合わせて検討させて頂きます


【宿泊地】

※貴社手配

参考:金沢市内には町家一軒家の宿泊施設も多く、夜も引き続き議論を深められている会社も多いです。金沢 町家 宿泊 等で検索ください。

【禅体験場所】宝円寺

石川県金沢市宝町6-14

【お問合せ】

Tera-Vision

Email: [eijyu33@gmail.com ]