法人名
高根沢町から事業委託
社会福祉法人恵友会、特定非営利活動法人とちぎ障害者労働自立センターゆめ
施設名
高根沢町障害児者基幹相談支援センター
〒329-1204 高根沢町文挾374-1
TEL028-680-6420 FAX028-612-7106
【Mial】 takanezawa-kikan@kei-yuu-kai.com
【HP】
施設の形態・定員
基幹相談支援センター
定員なし
開所時間・定休日
◆開所時間 08:30~17:15
◆定休日 土・日・祝日及び年末年始
活動内容
総合相談・専門相談支援、相談支援体制の強化、地域移行・地域定着の促進、権利擁護・虐待防止についての取り組みを行っていきます。令和4年4月1日に開設したばかりですので、町や町内の相談支援事業所と協議をしながら、高根沢町らしい基幹相談支援センターを築いていきます。
年間行事
町民の方向けの「サポーター養成講座」など、障害について理解を深めるような研修を企画していく予定です。
施設の特徴 PR
いろいろな人の声に耳を傾け、地域課題に向き合っていきたいと思います。
経営(運営)理念
「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律」の規定に基づき、障害者等の福祉の増進を図るとともに、障害の有無にかかわらず町民が相互に人格と個性を尊重し安心して暮らすことのできる地域社会の実現に寄与するため運営を行います。